選挙と住民投票昨日は統一地方選があり、地元も投票日でした。市長選に県議会選・市議会選に加えて、区割再編成の住民投票の4つもありました。関心事は区割再編成の住民投票。自分も東京から帰宅後投票所へ出向き、一票を投じてきました。市長選は再編を公約の柱とする現職が4選を果たしましたが、区割り案については『反対』多数で、ねじれが発生。面積が広いので、特に過疎地域まで住民に行政サービスが行き届かせるには大変なこと。市民は3区・再編ともにノーとの答え。住民投票の結果は強制ではないが尊重しなければならないらしく、市長はどう対応していくのでしょうか。珍しく真面目な内容でした。