ジュビロの新チーム体制の動きが見えず、リリースも3件と異常反応してしまうほどに少ない今年のオフ。
怪我人続出だった去年にできなかったシステムや布陣を組み立て直してチャレンジしようという試みなのかな。
In Outが少ないということは仲間をよく知るという作業が短くて済むメリット。
ただ、反則レベルのあのチームを始め、よそのクラブはかなり補強は激しいし、不安にならない方がおかしい。
こんなこと書くのはこのオフ何回目じゃ?
朝も書いたけど、11日(金)17時予定に、各クラブホーム節の開幕カード(開催日・スタジアムのみ)が発表。
残りは23日(水)17時予定にJ1リーグ戦と前半のキックオフ時刻、ルヴァン杯と、J2・J3の全対戦カードが発表に。
去年はラスト4節が上位チームとの連続対戦の&悲劇のラストを生んでくれた日程くん。
2019年はどんなドラマを作ってくれるのかな?
Jリーグサポーターの1年のスケジュールが埋まる運命の発表なわけで。
今からドキドキです。