早いもので今年も半日をきりました。
レコ大とかアメトークとか、紅白とか笑ってはいけないとか、TVでは年末特番組まれているけど、年末の実感が薄いまま今日を迎えています。
このあとも更新するとは思いますが、1年の区切りで。
今年もお付き合い頂き、ありがとうございました。
寒さ厳しい年の瀬となっています。
2018年を振り返ると、健康面では坐骨神経痛を抱え、コルセット装着の日々。
副鼻腔炎と診断された鼻も結局は放置のまま。騙し騙しがいつまで続くやらという感じです。
厄年の後厄もちょいちょいやってくる小さな不幸も消化しながら、なんとか何事もなく終えることができそうです。
でも、目や肩等がすぐに痛むのは歳でしょうね。
今年は寒暖差が大きて、体調管理も難しかったですが、来る年始もこの冬もインフルエンザを回避しなければ!
ジュビロの試合に関しては先日書いたので割愛します。
社長が交代し、シーズンソングアーティストも変わる。
何度も書いた苦しい2018シーズンだったけど、それが報われる2019シーズンに。
それを叶えるには若手選手の台頭、活躍なくしては語れないし、崩壊してしまった守備の立て直し、攻撃力アップ課題は多いけど、来年ももちろん応援しますよ。
シーズンシートも無事に更新しました。
ホームは解禁参戦目指します。
アウェイ遠征も今年より減るかもしれない。
初の札幌や久しぶりの松本には行きたいなと。
仕事ではモヤモヤはあるけど、そのモヤモヤが解消されるような年になればいいし、潰していかないと。
今はそんな思いです。
夢の国には3年ぶりに先日シーへ。
ランドには行けなかったので35周年が終わるまでに行きたい!
こんな拙い内容でも、今年も365日ブログを更新することができました💮
いつも『いいね!』やコメントありがとうございます。
足跡がなくても読んで頂いてる皆さまありがとうございます。
ただ読んで頂いてること、見えない繋がりがあることに感謝します。
年が明ければすぐに開設記念日。
10年目を迎えます。
昨年立てた、丸10年はブログ書き続けようと決めたので、2020年の1月までは日々更新します。
明日から始まる2019年、平成ラストイヤー残り4ヶ月プラス新しい8ヶ月も笑顔で過ごしたいですね。
嬉しいこと楽しいことで溢れるブログがモットー。
このあとも更新するとは思いますが、1年の区切りで。
今年もお付き合い頂き、ありがとうございました。
寒さ厳しい年の瀬となっています。
どうぞ体調崩されませんよう、よいお年をお迎えください。
のりぴょん