セットカウント2-0として、ストレートで勝てばグループ1位進出。

第3セットはリードしながら、マッチポイントを握ったところまできて追いつかれ、デュースに持ち込まれて落としてしまい、勢いを取り戻してしまったブラジルが追いつき、フルセットへ。

最終セットで一時リードするものの、終盤は自力の差が出て、逆転負け。

主観だけど、攻めているときのフェイントは案外楽に決まるけど、逃げのフェイントは拾われるし、相手に読まれてるし。

スパイクが決まらないからってフェイントに逃げたらしちゃダメだよー。

素人目でもわかる。


バレーボールは3セット取った方が勝ちだから、2-0でも勝てるサッカーとは意味合いは違うけど、やっぱり『2-0』は危険なスコアだし、勢いって大事だなと思った。

強豪相手に善戦したとはいっても、あと一つという状況で、勝てるところまでいけなかったのは課題だよね…


どんな組み合わせになっても、強豪揃いの3次ラウンド。

今日は落胆してしまう試合だったな。

次はスカッと決めてくれー。