【鳥栖】 | 節 | スコア | シュート数 | 会場 | |||
2017/11/26 | 33節 | A | ○ | 2 - 0 | 12 | 6 | ベアスタ |
2017/4/16 | 7節 | H | ○ | 2 - 1 | 10 | 4 | ヤマハ |
怒涛の15連戦も5試合目。
明日はホームにサガン鳥栖を迎えます。
7節を終えた今季の成績を見れば…
磐田:暫定16位 勝点8 2勝2分3敗 4得点 7失点
鳥栖:暫定10位 勝点8 2勝2分3敗 10得点11失点
順位こそ違うものの勝ち点と内訳はまったく同じ。
違うのは得点と失点。
得点しても失点が多くては勝てないけど、失点しなくても得点できなくても勝てない。
両者・水曜日の試合に敗れ、ジュビロは公式戦2試合勝利なし、鳥栖は公式戦3連敗中。
どちらも勝ち点3が欲しい。
ジュビロは7試合中無得点試合が5。
鳥栖は7試合無失点試合無し。
ジュビロは前節立ち上がりのセットプレーから先制されたように、今シーズンは試合の入りが悪く、前半に失点が多い。
鳥栖も先制を許す展開が多いから、早い時間に先制できれば。
あとは決定機を確実に決めることだよね。
エース・川又は、昨日の練習後、名波監督とマンツーマンの居残り練習をししたそう。
この努力が報われるように。
川又に続く、2番手は航基か誠也か?
水曜日のアウェイ遠征には帯同しなかったので、2人ともベンチ入りするかな。
どちらかに得点が生まれるとまたチームも活気付くよね。
鳥栖なビクトル・イバルボが故障の情報も。
気になる天気、夜から雨が降りだしました。
明日は春の嵐の予報。
でも、午前中に雨は上がるそうだけど、強風吹き荒れそう~
今年2試合目となる我らのホーム・ヤマハスタジアムで勝利を☆☆☆