いよいよ7月に突入、Jリーグも開幕から4ヶ月。
J1・J2はリーグ前半戦の折り返しの試合に。
J1・第17節は土日分散開催。
順位 | HOME | K.O. | AWAY | 順位 |
16 | 札幌 | 14:00 | 清水 | 13 |
12 | 仙台 | 19:00 | G大阪 | ④ |
⑨ | 浦和 | 19:00 | 広島 | 17 |
15 | 大宮 | 19:00 | 横浜FM | 5 |
⑥ | 川崎 | 19:00 | 神戸 | 11 |
18 | 新潟 | 19:00 | 磐田 | 7 |
14 | 甲府 | 18:00 | 鳥栖 | 10 |
1 | 柏 | 18:30 | 鹿島 | ③ |
2 | C大阪 | 19:00 | FC東京 | 8 |
6連敗で降格圏に後退した札幌はホームで14位清水と対戦。
J1昇格チーム同士の一戦は残留争いのためにも負けられない試合は土曜日の14時キックオフ。
前節ドローで4位に後退したG大阪は12位仙台とアウェイで対戦。
4連勝で5位に浮上した横浜FMは2連勝中の15位大宮と、3連勝中で7位に浮上してきた磐田は4連敗中の18位新潟といずれもアウェイゲーム。
首位の柏と2伊C大阪は日曜日開催。
10戦負けなしの柏は暫定3位鹿島との上位直接対決。両者の勝ち点差は4。
大岩監督交代後連勝中の鹿島としては消化試合が1つ少ないだけに勝ちたいところ。
6戦負けなしのC大阪は2連敗中の8位FC東京とのホームゲーム。
清武と大久保が負傷により欠場濃厚。
J2は第21節、土曜日一斉開催。
順位 | HOME | K.O. | AWAY | 順位 |
10 | 山形 | 18:00 | 町田 | 17 |
13 | 千葉 | 18:00 | 大分 | 8 |
15 | 京都 | 18:00 | 群馬 | 22 |
21 | 山口 | 18:00 | 松本 | 12 |
1 | 福岡 | 18:00 | 岐阜 | 16 |
2 | 湘南 | 19:00 | 名古屋 | 5 |
18 | 金沢 | 19:00 | 横浜FC | 7 |
14 | 岡山 | 19:00 | 水戸 | 4 |
20 | 讃岐 | 19:00 | 長崎 | 9 |
6 | 徳島 | 19:00 | 愛媛 | 11 |
19 | 熊本 | 19:00 | 東京V | 3 |
福岡と湘南が勝ち点を40にのせ、勝ち点6差で東京V・水戸・名古屋が追う展開。
注目は2位湘南と5位名古屋と上位対決は@BMWスタ。
4位に浮上してきた水戸はアウェイで14位岡山との"日本三名園ダービー"
4連敗で再び最下位に後退した群馬はアウェイで15位京都と対戦。
J3は第15節。
順位 | HOME | K.O. | AWAY | 順位 |
16 | YS横浜 | 17:00 | 琉球 | 8 |
13 | F東23 | 17:00 | 秋田 | 1 |
2 | 富山 | 18:00 | 北九州 | 7 |
15 | C大23 | 19:00 | 相模原 | 9 |
12 | 盛岡 | 15:00 | 鹿児島 | 6 |
14 | 鳥取 | 15:00 | 沼津 | 3 |
5 | 長野 | 17:00 | 藤枝 | 11 |
17 | G大23 | 18:00 | 栃木 | 4 |
首位を快走する秋田はアウェイでFC東京U23と対戦。
秋田を勝ち点差5で追う、2位富山はホームで北九州と対戦。
3位沼津は鳥取と、4位栃木はG大阪U23と揃ってアウェイゲーム。