お隣さん、自動昇格の2位で来季J1復帰。
タイトルに(祝)は入れなかったけど(・・;)
リーグ開幕から当たり前だったJ1の舞台から、互いにJ2降格を経験して、戻ってきた。
静岡のサッカー界にとって、当たり前が当たり前じゃなかった近年だけに、大きいはず。
今朝の地元紙の記事の大きさが物語ってる。
去年もそうだったっけ。
ジュビロが復帰までに2年かかったから、1年で復帰したことで、同じ時間かかって欲しかったなぁ。
2年かかって得られたことは少なくないし、無駄じゃなかったと思う。
大事なことはJ1に残ること。
今の立ち位置は13位と20位ですから( ・ε・)
さて、静岡の職場の俄かな人たちはどんな顔して出勤してくるかなと。
きっとどや顔だな。
しばらく喜ばせてあげますよ。
来年ホームのダービーはエコパ確定だろうか(´・ω・`)
タイトルに(祝)は入れなかったけど(・・;)
リーグ開幕から当たり前だったJ1の舞台から、互いにJ2降格を経験して、戻ってきた。
静岡のサッカー界にとって、当たり前が当たり前じゃなかった近年だけに、大きいはず。
今朝の地元紙の記事の大きさが物語ってる。
去年もそうだったっけ。
ジュビロが復帰までに2年かかったから、1年で復帰したことで、同じ時間かかって欲しかったなぁ。
2年かかって得られたことは少なくないし、無駄じゃなかったと思う。
大事なことはJ1に残ること。
今の立ち位置は13位と20位ですから( ・ε・)
さて、静岡の職場の俄かな人たちはどんな顔して出勤してくるかなと。
きっとどや顔だな。
しばらく喜ばせてあげますよ。
来年ホームのダービーはエコパ確定だろうか(´・ω・`)