2月27日に開幕したJ1リーグも明日最終戦。

最終節はJ1残留を懸けて、アウェイ仙台へ乗り込みます。

1st

日付スコア相手開催地HA天候入場者主審
1706/253-0仙台ヤマハH12070三上正一郎

6月のホームでの対戦は、アダイウトンの2ゴールと吉彰が古巣相手にゴールを決めて3-0の快勝。

個人的にはこの試合以降、勝利を見ることができてないのです…

 

前節ホーム最終戦となった浦和戦。引分け以上でJ1残留確定も敗戦。浦和の選手たちが優勝トロフィーを掲げる姿を見ていたのです。

 

仙台はJ1残留を決めている。年間12位で1つ上のチームとの対戦なのに、勝ち点10も離れてるんですけどね。

前節はFC東京に0-1の敗戦。

 

4チームに絞られた残留争い。

自力で残留できる可能性をことごとく逃し、最終戦まで来てしまったけど、それでもまだ引き分け以上で自力で残留できる位置にいる。ここでは勝ち点勘定は控えましょう。

前節、残留争いライバルの4チームがすべて負けたことはツキがある。

ただ、2年前の昇格プレーオフ、去年の大分戦と、3年連続で最終節まで縺れるとは。

最後まで何が起こるかわからないのがサッカー。

 

遠距離での移動になるので、チームは火曜日の午後に磐田を発ち、現地入り。

どの選手がとかよりも、気持ちで負けない試合をして欲しい。

 

チケットは全席完売。

自分も仙台まで参戦します。

ヤマハスタジアムでPVも実施、NHKでも中継があります。

それぞれの場所から仙台の地へエールを送り、J1残留果たしましょう!!