木曜日の天皇杯vs.大宮に敗れ、公式戦3連敗(リーグ戦連敗)となってしまったジュビロ。

今節はヤマハスタジアムで年間18位の湘南をホームに迎え、J1残留争いの直接対決。

1st日付スコア相手開催地HA天候入場者主審
1606/180-1湘南BMWスA11341榎本一慶

アウェイでの対戦は監督はよかったと評価してた試合。

湘南がとくべつよかったようにも思えなかったけど、それ以上にこちらの出来が悪かった印象だった。

若手主体メンバーで編成した天皇杯から中2日のため、湘南戦は鹿島戦が基本的なメンバーになりそう。

健太郎が怪我、パパが出場停止と、手薄な守備陣に不安。

3バックから4バックに戻すと監督が明言したみたいだけど、どちらにしても守備の意思統一が図れてないと大量失点を繰り返している現状から脱せないような、頑張れ。

プラスに逆転の発想で、失点より得点が多ければ勝てるわけで。

鹿島戦で沈黙した攻撃陣も奮起しているはず。

 

湘南はリーグ戦10連敗中も、天皇杯は4-0で愛媛に勝利。相手がJ2だったとはいえ、0-5で敗れたジュビロとは対照的な結果を持って、乗り込んでくる。

 

2試合続く、ホームゲーム。

湘南と新潟に勝てば、J1残留はほぼ決まると思う(裏を返せば負ければヤバいわけで)。

来週末(10月1日)の新潟戦が今シーズン最後のヤマハスタジアムでの試合に。

まずは初戦の湘南に勝てるように、ホームで精一杯後押しするしかない。