
シーズンシートホルダー限定イベント『感謝の集い』に行ってきました。
数年前までコルテアズーパーティーとか呼んでいたのに、いつの間にか○○の集いになっていて…J1復帰したら名前戻すのかな。

今年はグランドホテルからコンコルドに変更。
思いの外皆さんの出足が早くて、最前列のテーブルにはつけず、2列目端のテーブルに。
開演10分前から今シーズンのハイライト的なVTRが上映。
見入ってしまったので画像もないけど、ゴールシーンはもちろんナイスクリアやファイトまで。
自分にとっては胸が熱くなるというか、かなりジーンとくる内容でした。
選手紹介BGMとともに選手入場。
選手が一人ずつ紹介されたあと社長の挨拶。

昨日からイベントが立て続けにあって、某選手から話が長いと言われたそうで。
短めながらもしっかりと内容あり、笑いありで。
『最終戦をどこかでPVをやりたい』と言ってました。
その後、監督の挨拶。
やはり『選手を息子』笑い交えて語り、見えない絆で結ばれてるなぁと。
続いて外国人3選手のインタビューあり、第4外国人選手の松井にもマイクが向けられて爆笑の渦。
でも『監督を胴上げしたい』ってマジメに締めて語ってカッコよさ半端ねー。
その後、乾杯の挨拶に康太。
同じジュビロ繋がりの五郎丸選手に肖ってまさかの『五郎丸ポーズで乾杯』(σ≧▽≦)σアリエネー

選手は各テーブルに配置されての撮影会。
自分のテーブルにはカミン\(^-^)/キター

その後、各テーブルに付いて記念撮影。
やはりスタメンに定着している選手や人気のある選手には長蛇の列。
試合に出ることで知名度も人気もアップするので、そうじゃない選手には酷な時間かも…表現は悪いですが、人気のバロメーターなのかも。
という自分もカミン➡松井➡監督➡駿➡吉彰➡伊野波の人気どころ。
顔写真はさすがにアレなので、写真以外のものを。
PUMAボールに

松井サインオンリー。

(///∇///)カホウニシマツ
今更ながらだけど、松井のファンかも。
プレーももちろんだけど、あのトーク。
同性ながら惹かれるものはある。
来年のユニ買うならリストアップしよ。
時間があまりにも短い(とはいえ1時間弱)から、全選手はさすがに無理。

選手は登壇し、抽選会に。
サイン入りパネルを選手自ら手渡ししてくれる。
その写真パネルはこんな感じ。
なぜこの写真なんだ??誰が選んだんだ??っていうパネルがあったのは内緒。

一部。
7番と8番

21番22番

22番
これってフクアリの痺れるゴールのやつか??

3年前、光栄にも当たったことがあるけど、なかなかそれはそれで大きくて…
最後は岡田による挨拶でお開き。
今年のお土産。
サックスブルーに選手の似顔絵がデザインされた缶。

磐田にあるスイーツのお店nicoさんのクッキー入り。

ここ数年ではいい方だと思われ。
そんな缶に添えられていた選手名刺カードは…

俊くん。
終わってから気づいたっていう(/o\)
ホテルからは駅までてくてく。
某選手と途中まで道筋が同じだったのは内緒。
百貨店にはイルミネーションがライトアップ。

こんなに素晴らしい選手がいて、仲間がいて、チームがあって。
J2に居てはいけない、J1に上がらないといけないチームだと思う。
昨日取りこぼして、大宮に昇格と優勝を譲ってしまった。
やっぱり悔しくて。
来週勝って、なんとしてもJ1昇格を自動昇格で決めたいです。