【東京V】
対戦日結果 スコア シュート数会場
2015/4/198節H2 - 0128ヤマハ



3位福岡との差は広がらないものの、首位大宮と差は4に縮まった前節。

自動昇格に加えて逆転優勝も視野に入ってきた。


熊本戦は開始早々にジェイのゴールで先制、後半吉彰のゴールで追加点。守備陣が奮闘し、2試合連続無失点で快勝。

今季2度目の3連勝をめざし、今節もアウェイ@味スタに乗り込みます。


東京Vは前節栃木にPKで辛うじて勝利。

現在6位、プレーオフ進出のためにも負けられないので、最初から飛ばしてきそう。


中盤の康太・川辺・祐希のコンビネーションがよくなり、チームも上向き調子。

リーグ20得点に乗せたジェイと14得点のアダイウトンがヴェルディゴールを脅かしてくれるはずだし、伊野波・俊を中心とした守備にも期待。無失点記録も伸ばしたい。渚が左ふくらはぎを痛めて欠場の情報。代わりに入る駒野は久しぶりの出場になるので、前線への好クロスを期待。


またら祐希にはいつも以上に頑張って欲しいし、古巣相手に成長した姿をプレーで見せてくれたらと。


ホームでの対戦は2-0、ジェイとアダの2ゴールで勝利。

勝利よりも主審が印象に残る。不可解判定でアダが退場した『池内』という主審の名前をしっかり覚えて帰ったっけ。

そういう意味でも主審が誰が気になるな。

ジャッジによって、試合が左右されてはいけないのだけどね。


味スタでの東京V戦は相性がいいので、負ける気はしないのです。



この試合の前に、エキジビジョンマッチが開催。
『ベレーザ&ヴェルディOBチームvs.ケリタガリ』の一戦。

日テレベレーザ所属選手をはじめ、ジュビロにも在籍した佐伯直哉選手など。
ケリタガリの出場予定選手は、Mr.Childrenの桜井さんや、日テレアナウンサーのラルフ鈴木さん、水内猛さんなど豪華なメンバー。

桜井さんは先週別のチームでも親善試合に出場。
サッカーがホントに好きなんですね。

アウェイだから声を大にして言えないだろうけど、友人を監督に持つ名波ジュビロを応援してくれてるはず。

今シーズン最後の関東アウェイゲームなので、味スタには多数のジュビロサポーターが詰めかけそうですね。

わたくしも、もちろん参戦しますよ。

味スタをサックスブルーに染めましょう(^O^)/