今日は体温以上の気温になったところも多いようですね。


今日7月25日は夏氷の日。


日本かき氷協会(←初めて聞いた)によって『夏氷(な7・つ2・ご5・おり)』のゴロ合わせから、かき氷の日と制定されたようです。


今から81年前、1933年のこの日に山形市で当時の日本最高気温の40.8度が記録されたことにも由来するそう。

最近は38~39℃も珍しくなくなってしまったけど、当時としてみたら相当な暑さだったんだろうなと。


聞かれてませんが、自分の好きなかき氷フレーバーは『ミルク金時』or『抹茶ミルク金時』です。





最近じゃ、氷や蜜にこだわったかき氷も見かける。
間違いなく美味しいだろうけど、それなりのお値段で…(~_~;)


気軽に食べられるかき氷がいいなぁと。

究極なかき氷はガリガリ君!?(笑)


これ読んで、ちょっとでも涼しく感じられたら嬉しいですね(o^^o)