W杯開幕まであと1週間。
いよいよという感じで、にわかに盛り上がってきてますね。
J1はナビスコ予選も先週末で終了し、完全に中断へ。
長めのオフをとったり、ミニキャンプをはったり、チーム状況に応じてこの期間を有意義なものにできますね。
この期間はJ2は毎週土曜日開催ですよ。
対戦カードの前に前節までの順位表を。
1位 湘南 45 (+33) |
| 2位 松本 33 (+12) |
| 3位 磐田 31 (+12) |
| 4位 北九州 26 (+2) |
| 5位 岡山 26 (+2) |
| 6位 大分 26 (-1) |
| 7位 栃木 25 (+5) |
| 8位 千葉 24 (-2) |
| 9位 京都 23 (+1) |
| 10位 長崎 22 (+4) |
| 11位 水戸 22 (+1) |
| 12位 熊本 22 (0) |
| 13位 山形 21 (+1) |
| 14位 岐阜 21 (0) |
| 15位 札幌 20 (+1) |
| 16位 福岡 20 (-4) |
| 17位 愛媛 19 (0) |
| 18位 横浜FC 16 (-6) |
| 19位 群馬 16 (-7) |
| 20位 東京V 14 (-7) |
| 21位 讃岐 6 (-23) |
| 22位 富山 5 (-24) |
5月の連休の頃と比べて順位も変わってる。
北九州や岡山、大分・千葉などが順位を上げた一方、長崎や栃木や札幌・京都は順位を落としてる。
下位は讃岐と富山が入れ替わりましたね。
長いシーズンも3分の1を終えて、中盤へと進んでいくJ2第17節の対戦カードです。
| 富山 | 13:00 | 湘南 |
| 岡山 | 13:00 | 松本 |
| 山形 | 14:00 | 栃木 |
| 磐田 | 14:00 | 水戸 |
| 京都 | 14:00 | 東京V |
| 愛媛 | 14:00 | 群馬 |
| 讃岐 | 16:00 | 札幌 |
| 横浜FC | 17:00 | 長崎 |
| 福岡 | 17:00 | 千葉 |
| 北九州 | 17:00 | 熊本 |
| 大分 | 18:00 | 岐阜 |
首位・湘南は最下位に転落した富山と、2位と順位を上げた松本は好調の5位・岡山といずれもアウェイゲーム。
3位に後退した磐田はホームで水戸戦。
(また明日あらためて)
4位・北九州は熊本とバトQ、6位・大分は岐阜といずれもホーム戦。
土曜日の天気は心配ですが、降らずになんとか快適な試合観戦ができればいいですね。