浜松市の小学生の大量欠席したことがニュース番組でトップニュースとして報じられたり、大きな記事として掲載されたり、大変驚いています。


感染症や食中毒などの面からも原因を調査しているそうですが、一部の児童からノロウイルスも検出されているとのこと。



わが家も昨年末ノロウイルスに苦しめられました。


クリスマス前日あたりに、甥っ子が夜中に嘔吐や下痢をくり返し、ノロウイルスと診断されました。


その感染力はとても強く、妹や旦那さんへ感染し、ヘルプに駆けつけたわが家族まで及び、自分自身も下痢に苦しめられました。


甥っ子の体重も数日の間に1キロ以上痩せてしまい、元気になっても痩せ細った身体はとても可哀そうでした。


完全に落ち着くまでに1週間はかかりましたが、年末にはよくなり、お正月も元気に迎えることができました。


体重も、今になってもようやくその頃まで戻ってきたようです。




ウイルスは目に見えない怖さがあります。


手洗いうがいをしっかりしていても、防ぎきれない場合もあります。


折しも、インフルエンザや風邪の流行する時期でもあります。


もらわないことも大事ですが、うつさないことも大事です。



集団感染した児童が早く回復してくれることを祈るばかりです。