ケーブルカーで下る頃は雪の降り方が強くなっていた。
今回は帰りも松並木を歩いて帰ろうと思っていたけど、風邪をひきたくなかったからフェリー乗り場に。
フェリーから餌やり体験ができると知ってるカモメがフェリーについてくる。
『ハーバーライトが朝日に変わる~』
歳いくつだ!?(笑)
フェリー乗り場を降りて、甘いもので腹ごしらえ。
知恵の餅という、餡が団子に乗っかったもの。
お茶が緑茶じゃなかった…
お茶にはちとうるさい静岡ケンミンですから。
三人寄れば文殊の知恵という言葉がうまれた場所でもあるそうです。
お土産には生のズワイガニを。
大好きだけど、カニアレルギーで食べられないっていう…
3月ならカニすき、ありだよね。
こんな感じの天橋立観光でした~
Android携帯からの投稿