【G大阪】 | ||||||||
日付 /節 H・A / 勝敗 | /スコア/シュート/被シュート/会場 | /得点者 | ||||||
12/03/25 | 3節 | A | ○ | 2 - 1 |
5 | 11 | 万博 | 康裕 前田 |
11/07/30 | 19節 | H | ● | 1 - 2 |
12 | 8 | ヤマハ | 那須 |
10/04/04 | 5節 | H | ○ | 4 - 3 |
19 | 10 | ヤマハ | 前田② チュホ② |
09/08/29 | 24節 | H | ● | 1 - 3 |
7 | 16 | エコパ | グノ |
08/03/15 | 2節 | H | ○ | 3 - 0 |
10 | 14 | エコパ | 萬代 西 中山 |
07/09/23 | 26節 | H | △ | 1 - 1 |
11 | 13 | ヤマハ | カレン |
06/10/07 | 26節 | H | ○ | 3 - 2 |
8 | 19 | エコパ | カレン 上田 前田 |
05/05/04 | 10節 | H | ○ | 2 - 1 |
15 | 16 | ヤマハ | 前田 カレン |
04/11/23 | 2nd⑭ | H | ● | 1 - 2 |
16 | 8 | ヤマハ | グラウ |
03/11/22 | 2nd⑭ | H | ○ | 2 - 1 |
11 | 9 | ヤマハ | グラウ 河村 |
02/08/03 | 1st⑫ | H | ○ | 5 - 4 |
16 | 7 | ヤマハ | 高原② 福西 服部 西 |
3月25日(日)夜7時キックオフ、曇り。
時折雨が降り、公式発表は気温4.6℃だったけど、体感的にはもっと寒かった。
後半、PA内で前田が倒されPK獲得。
これを自ら決めて、2012シーズン初ゴール。
この試合の数日前、能活が大怪我による長期離脱。
前田がPKを決めたあとに、真っ先にベンチに掛けよって、
ベンチにかけてあった能活のユニフォームを皆で掲げた。
”前田の呪い”の方が注目されすぎてるけど、このシーンの方が印象的で。
あれから8ヶ月。今シーズン最終戦を前にしてもまだ戦列復帰していない。
正直な話、能活が怪我なくゴールを守り続けてくれていたら、
今の下降線よりも上向きになっていたかもしれない。
『たられば』は禁止ね。
両チームの得失点差はともに『+3』
得点 ジュビロ55 ガンバ66
失点 ジュビロ52 ガンバ63
現状、磐田の攻撃力が失速。
攻撃が爆発して、撃ち試合になるのか!?
GKは磐東先輩後輩対決になるのか?
状況は違えど、勝ちたい気持ちは同じ。
勝ちたい気持ちが強い方が勝つ。
チケット完売は’08年の入替戦以来だとか。
思い出したくないけど、思い出そう。
田舎だろうがなんだろうが勝つ!
現ヤマハスタジアムでの最終戦を白星で飾りたいジュビロ。
残留のためには白星必須のガンバ。
『勝利はつづくよ』を歌う準備はいつでもできてます。
っていうか、歌おう!!