そんな見出しの記事が地元の朝刊に掲載。


クラブからリリースがあったみたいだね。


スタジアムの改修は12月下旬から来年7月末頃、

8月に完成イベントの実施。



主な改善箇所は…



①ホーム席とアウェー席が入れ替え

⇒ホーム席のゴール裏が拡大


②立ち見がなくなり、ホームゴール裏(南スタンド)がすべて椅子席に

⇒座席数を拡大する全席フリーゾーンへ(自由席価格が上がる!?)



③バックスタンドとホームのゴール裏との行き来が可能

⇒バックスタンドとの応援が一体化


④ジュビロ会員専用指定席が新設。


⑤2月末までにバックスタンドの椅子交換や、北スタンドの耐震補強なども実施。


⑥全て椅子席となるため、改修後の収容人数は約1000人減の15,000人。

(中日新聞では現在と同じ約16,000人と掲載)



中日新聞の記事



http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20121120/CK2012112002000038.html

静岡新聞の記事




改修期間中も試合は開催されるって。




そして、新スタジアムの座席割も発表に。



http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=2925




やっぱりB指定席がなくなった~…どうしよう。



一生懸命、悩むかな。




改修機関中の試合開催についても発表に。



http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=2926




ワクワク感いっぱいの新スタジアムだけど、

まずは残留を確定させないことには安心できない。


それと、現スタジアムは最終戦vs.G大阪戦がラスト。


指定席は完売、自由席も残席が減ってきています。


スタジアムを満員で埋めつくして『勝利』で締めくくりましょう!



11月19日 時点
JOGシート(H) 完売
Vinoシート (A) 完売
SS指定席 完売
S指定席 完売
A指定席 完売
B指定席 完売
フリーゾーン(H) 60%
グループ券(H) 60%
ファミリー券(H) 80%
フリーゾーン(A) 完売
サポ-タ-ズゾ-ン(H) 20%
自由立見(A) 完売