だいぶ時間が経ったけど忘れないうちに更新。

vs.横浜戦を兼ねて藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきたなり。


以前からずっと行きたいと思ってたけど、
ローソンによる前売券購入だから、予定していた日のチケットがなかなかとれなくて





10時入場の券をゲット。


当日は新幹線で新横浜下車、東急東横線と南北線を乗り継いで、登戸駅に到着。

そこから徒歩で約15分で行けるらしいけど、足を庇って駅からバスに乗車。

バスはドラえもん、パーマン、キテレツ、オバキューの4台が循環で走ってるとのこと。


週末だったから、バスの車内は大混雑で道は渋滞。

バスはこんな感じ。





降車ボタンがかわいい。










開演の10時に余裕で間に合わず、着いたのは10時半前。


入場券と引換の前にガイドの人からの注意事項や館内の案内を聞き、展示品の案内が聞けるアイテムを借りて場内へGo!


②へ続くなり。


Android携帯からの投稿