第15節(AWAY)vs.名古屋グランパス@瑞穂

名古屋 2-0 磐田

サッカー得点
▼名古屋
 藤本 淳吾(前半49分)
 永井 謙佑(後半1分)


▼記録
サッカー名古屋
シュート:12
直接FK:19
間接FK:3
CK:4
オフサイド:2
サッカー磐田
シュート:9
直接FK:13
間接FK:2
CK:11
オフサイド:2
▼スタジアム情報
観客:16,862人
天候:曇り
気温:24.4度
湿度:49%
主審:吉田 寿光



前半10分すぎに、ハチと駒野が接触するアクシデント。
ハチが×で、控えGK竹重が残り80分を守ることに。

このアクシデントというより、GKというポジションゆえの経験値の少なさが勝敗を分けることになってしまった結果かな。

竹重は2週間前のナビスコ川崎戦初出場したばかり。


前半ラストプレー、FKを藤本に直接決られ、このまま終了。
後半開始直後、藤本のスルーパスに抜け出した永井に竹重の股を抜くゴールをリードを2点差に。

途中から3バックに変更も、名古屋にうまく守備を固められ得点できず連敗。


嫌な時間帯に失点してしまった。


今日は山田の出場停止、ペク・松浦・ソウトが欠場と総力戦だった。

今はキャプテン山田あってのジュビロになってるんだなと実感。


好調だった攻撃陣も不発。

無得点って開幕戦のスコアレスドロー以来。


今日はドローゲームが多かったから、順位は1つ下がっただけ。


今年も瑞穂で勝てず(/。\)


やっぱり行かないとダメかな。


参戦された方、お疲れさまでした。