IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟)というところで『21世紀のアジアクラブ・ランキング』というものを発表したそうです。


Jリーグでは…
G大阪が4位
鹿島が5位にランクインされてます。


ちなみにアジアベスト10は…

1位 アル・アハリ
2位 アル・イテハド
2位 パフタコール(ウズベキスタン)
4位 G大阪
5位 鹿島
6位 水原三星
7位 城南一和
8位 セパハン
9位 アル・サッド
10位 全北現代

サウジアラビアは1位・2位独占。
ACLでよく名前をみる常連チームが上位に入ってますね。


30位以内にJリーグのチームは…
浦和…18位
清水…21位
磐田…25位
名古屋…27位

トップ30には6チームが入ってます。


何のデータを基に算出したのかわからないけど、21世紀とあるので順位とか?

ジュビロはいわゆる黄金期があって、その後低迷期があったから?


Jリーグ5番手は
喜ばしい<悔しい…


隣に負けちゃいかんでしょ。



やっぱり再びアジアで戦えるような強いジュビロでありたいと強く思いましたパンチ!