朝に更新した今年の世相を漢字ひと文字で表す『今年の漢字』。
山田くんも好きな景色の清水寺で発表されました~(´∀`)
2011年の漢字は『絆』
やはり震災などで家族や仲間など、身近でかけがえのない人との絆を改めて知ったこと等が理由だそうです。
2番目に多かったのは震災の『災』、
3番目も震災の『震』だったということです。
今年は震災があったことは忘れることのできない出来事だけど、震災があったことで知った『絆』が選ばれたことはホッとします。
絆って目で見えないし、お金でも買えないものなんだよね。
ちなみに絆は英語で…
『bond』
『tie』。
the bonds of friendship
…友達との絆
family ties
…家族の絆
って、使うそう。
接着剤のボンドってこんなすばらしい意味だったんだね。
山田くんも好きな景色の清水寺で発表されました~(´∀`)
2011年の漢字は『絆』
やはり震災などで家族や仲間など、身近でかけがえのない人との絆を改めて知ったこと等が理由だそうです。
2番目に多かったのは震災の『災』、
3番目も震災の『震』だったということです。
今年は震災があったことは忘れることのできない出来事だけど、震災があったことで知った『絆』が選ばれたことはホッとします。
絆って目で見えないし、お金でも買えないものなんだよね。
ちなみに絆は英語で…
『bond』
『tie』。
the bonds of friendship
…友達との絆
family ties
…家族の絆
って、使うそう。
接着剤のボンドってこんなすばらしい意味だったんだね。