オイラの趣味のひとつが『土いじり』。

数年前まで、おじいちゃんの畑の一部を借りて、好きな野菜作ってたんだ。

今日は夏野菜の苗を買ってきて、プランターに植えたよ。

今回は、

那須CAP(笑)じゃなくて、茄子
TAINのりぴょんのもっとJUBILATION!!-201105081415000.jpg


嫌いなミニトマト(^^;;
のりぴょんのもっとJUBILATION!!-201105081416000.jpg


頭がピーマン(^皿^)
のりぴょんのもっとJUBILATION!!-201105081417001.jpg


ネクラじゃなくてオクラ(/∀`)
のりぴょんのもっとJUBILATION!!-201105081417000.jpg

全部で4種類。
ホントはトウモロコシとかかぼちゃとか作りたいけどプランターじゃ難しいから。

家庭菜園も楽しいけど、土や肥料って買うとけっこう高いよ。

でも味はサイコー。

育てる楽しみが実になるんだもんね。

今日も晴れて日差しが強くて暑かった。


土の中での先客にビックリすることもあるけど、土に触ってるとホッとするのは歳のせい!?


あと、去年の秋から栽培中なう。
にんにく。
のりぴょんのもっとJUBILATION!!-201105081420000.jpg

にんにくの葉から副産物。
わかる?
のりぴょんのもっとJUBILATION!!-201105081602000.jpg

にんにくの芽だよ。
のりぴょんのもっとJUBILATION!!-201105081604000.jpg


にんにくの芽は、にんにくを作る過程で収穫できます。

にんにくを大きく作るために、芽の部分に栄養がいかないように摘み取るんだよ。

スーパーで売ってるにんにくの芽はほとんどがChina産。

あと1ヶ月くらいで収穫できるみたい。


楽しみ楽しみ。