vs.広島戦前にはこのブログのお仲間さんと。

はじめましてな方も含めて総勢6人。

でもいつも初めてなのに、初めてじゃない魔法がかかるんだ。


静岡名物炭焼きハンバーグで有名な"さわやか"でランチ。


磐田駅からさわやかまでてくてく。

サックスブルーないい天気だったな。


歩いて数分しか経ってないのに、まさかの
『あと、どのくらい!?』発言Σ( ̄□ ̄;)

のりぴょん失言でした…


言い訳するとね、

のりぴょんはいつも1人でてくてく歩いてるら?
(のりぴょんはいつも1人でてくてく歩いてるでしょ?
)
だから歩くペースは、どばやいだよ。
(だから歩くペースはすごく早いんだ)

時間で距離感測っちゃうもんで、聞いてみただけだにぃ(^o^;)
(時間で距離感測っちゃうから、聞いてみただけだよ)

久しぶりに遠州弁出ちゃったやぁ(笑)
(久しぶりに遠州弁出ちゃったなぁ)


小ネタは棚の上に、無事(^∧^)さわやかに到着。




自分除いた皆さんは250gのげんこつハンバーグ、オイラだけ200gのおにぎりハンバーグ。

6人分をカットするって初めてみた。

店員さん、両サイドから攻めていってました。

のりぴょんのもっとJUBILATION!!-201104291313000.jpg

げんこつを半分にカット、焼き付け中。

のりぴょんのもっとJUBILATION!!-201104291315001.jpg
↑これがおにぎりハンバーグ。

のりぴょんのもっとJUBILATION!!-201104291315001.jpg
↑こっちがげんこつハンバーグ。

これ見てるだけで、また食べたくなるね(´Д`)


『全部オニオンソースで』って言うサトちん、カッコよかったよ(笑)


ファブ兄の様子を思い出すだけで笑えてくるね(^皿^)


あの時は注文しなかったけど、ライスorパンなら『パン派』なあたす♪

また食べにいこうね\(^o^)/


このあとヤマハスタジアムへGo!

あまりの風の強さにイラっ(-"-;)

でも、歩かないと気づかない景色や街並み。
ぶらぶら歩くのもいいよね。


スタジアムを久々に見たときは嬉しかったなぁ。

のりぴょんのもっとJUBILATION!!-201104291525000.jpg

お肉好きなメンバーを待っていたのは…
のりぴょんのもっとJUBILATION!!-201104291503000.jpg


のりぴょんのもっとJUBILATION!!-201104291506001.jpg

牛肉もおいしかったけど、アスパラガスがおいしかった~(。≧∇≦。)

ちょいと懐かしいジョイマン風にいうなら、

アスパラガス、ファブレガス(^∧^)


あと、茨城県産の葉っぱ3種類いただきました。

のりぴょんのもっとJUBILATION!!-201104292225000.jpg

ほうれん草・小松菜、水菜の生産者の方、おいしくいただきましたm(_ _)m

風評被害なんてぶっ飛ばせ!!


今回会った方からもお土産いただきました。

のりぴょんのもっとJUBILATION!!-201104292307000.jpg


何より楽しい時間をありがとうございました(o^∀^o)


次は勝利のハイタッチを!
(o^∇^)/\(^∇^o)