今回の旅行でメインスイーツがコレ。

『神戸フランツ・魔法の壺プリン』
職場の人においしいという話を聞いて駆けつけた感じ。
テレビや雑誌でも話題商品で、インターネット通販でも人気とか。
赤い箱に入っていて上品。

エンジカラー&錨マークがいかにも神戸っぽいね。
『魔法の壷に入ったプリン』というコンセプトらしいけど、壷は素焼きでなかなか品があるよ。

上のフィルムを外すとこんな感じ。
生クリームさん、
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ

3層になっていて、
たっぷりの生クリーム
トロトロのプリン
カラメルソース
カラメルソースは甘くて苦め。
空いた壺は一輪挿しに使うとか、おかんが言ってる。
値段はおひとつ370円。
やや高め。
プレゼントや手土産に持っていくのに喜ばれるスイーツです。

『神戸フランツ・魔法の壺プリン』
職場の人においしいという話を聞いて駆けつけた感じ。
テレビや雑誌でも話題商品で、インターネット通販でも人気とか。
赤い箱に入っていて上品。

エンジカラー&錨マークがいかにも神戸っぽいね。
『魔法の壷に入ったプリン』というコンセプトらしいけど、壷は素焼きでなかなか品があるよ。

上のフィルムを外すとこんな感じ。
生クリームさん、
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ

3層になっていて、
たっぷりの生クリーム
トロトロのプリン
カラメルソース
カラメルソースは甘くて苦め。
空いた壺は一輪挿しに使うとか、おかんが言ってる。
値段はおひとつ370円。
やや高め。
プレゼントや手土産に持っていくのに喜ばれるスイーツです。