始まらなかった空の果てには。 | 鯉の甘露煮の日記帳

鯉の甘露煮の日記帳

色々とリセット。

3年前の5/6、忘れもしないLiella!初めての有観客イベントとなる筈だった始まりはみんなの空…。


コロナ禍でやむを得ず無観客イベントとなった事が、今の私のLiella!への熱量に繋がってるのよね。


もしもあの時、たとえ声援送れなくてもLiella!に会えていたらなと思わざるを得ない。


同時期にAqoursもライブ中止だったけど、ニジガクだけ出来たのもあって尚更モヤモヤしたよね。


まぁ、Liella!のライブは何度か現地参加したけど、タイミングが色々悪かったよなぁと。


アニメの出来云々もだけど、楽曲も方向性違うと言うか…単純に好みでは無かったし。


今のユニット活動なんか見ても何も刺さらないし…強いて言えばシンクラは面子的に推せるけど。


1周回って逆に興味のある面もあるけど、蓮ノ空の104期で手一杯でそれどころじゃないからなぁ。


何か、蓮ノ空の活動がLiella!が足踏みしてる間にどんどん進んでて、一番パイを奪われてる気がする。


実際、マルガレーテはともかく冬毬のキャラ掘り下げなんて全然出来てない訳だし。


そういう側面から考えると、坂倉花は本当に良く耐えてると思う、普通じゃ心折れてるよ。


後、現状Liella!が11人なのも謎なのよね…星座に合わせて12人にすると誰もが思っていた訳だし。


ここまでユニット活動動かして、TVアニメ3期で追加メンバーとか来るとはとても思えないし。


下手したら、誰かしら決まっていたけど辞退になったみたいなのが水面下で起きてたかもとすら。


今日もペイトンが喉壊して出演予定だったイベントキャンセルになったし(何故か矢野妃菜喜も)。


昨日までやってたファンミの影響は少なからずある訳だし…そもそも配信やらかしてるし(笑)


何と言うか…伊達壊した件から何一つ学ばない辺り、Liella!の運営は本当にイカれてるよな。


キャストの頑張りしか評価できない様なシリーズの恥晒しだと自覚して欲しいのよね。