大阪公演! | May'nオフィシャルブログ「きょうのMay'nディッシュ」Powered by Ameba
ミュージカル北斗の拳。

大阪公演終わりましたっ


ありがとうございました!




私は今日の1公演だったので寂しいですが、

梅田芸術劇場に立たせてもらえたこと、とても嬉しかったですっ

美しく綺麗で音が響く会場でした。


演劇だけではなくコンサートホールにも使う会場が、さらに歌いやすいのは普段の環境に近いからなのかなあ

とても楽しく歌えましたっ




May'nユリアは残り名古屋の1公演ということで、

宮尾俊太郎さんラオウ
植原卓也くんシン
近藤華ちゃんリンとの組み合わせは最後でした( ;  ; )

さびしーーー


お写真。

©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証GS-111


撮影時のみマスク外してます。






はなちゃん、最年少の14さい。

めちゃくちゃ可愛くて、たくさん舞台以外で活躍されてるの知ってるけど、舞台で生きる華ちゃんリンの声はどこか無垢な少年のようで、素敵だったなあ




かわゆいかわゆいかわゆい







宮尾さんラオウは、
登場の迫力からラオウのオーラが素敵すぎて圧倒される〜



ラオウとはユリアは結構目の前でお芝居させていただけるから、楽しかったなあ

心ぎゅんぎゅん動きながら、天に送られる覚悟をいつも決めていました。




素の宮尾さんはめちゃくちゃキュートで面白くてなんかツッコミどころ満載な天然おにいさんでした。笑



みんなかわゆい。笑




たっくんシン。



たっくんのシンは、もうサイコパス度がやばくて愛のまっすぐすぎる暴走をいつも感じてました。こわかった。笑

原作のシンもかっこいいけど、舞台版シンは泣けるよねぇ、、、まっすぐにユリアを愛してくれてありがとう......あなたが盗んできたドレスも宝石も奪ってきたものじゃなかったらとても素敵だったよ....

この作品でひときわゴージャスな2人でした。笑






たっくん、共通の友人もいてなにげ年上だったけど楽しくお話しさせてもらえてうれしかった♪







はーー

残すところ名古屋大千秋楽!

がんばりますーー!