昨夜の放送で、「May'nのらじ☆たま」最終回をむかえましたっ。
いつも文化放送内でお会いする他の番組のスタッフさんたちにも「長寿番組感出てきたねーなかなかないすごいことなんだよー」と言ってもらえていました。
そう。
文化放送で6年半も続けられることは
ほんとにすごいことなんだよー!
感謝の気持ちでいっぱいです。
番組が始まったときは、May'nとしてなにを話せばいいかわからなかった。
しかも、会話ではなく1人喋り。
わからないこと、不安なことだらけでした。
話術もないし、
声がかわいいわけでもないし。
自分のマイナス部分ばっかり最初は気になってたけど。
深夜のラジオって、たいていおうちでゆっくり聞いてて。
だから、お友達とはなすように
ふつうに、ゆるく 話せばいいのかもなって。
だからといって
おとなのスタッフさんたちに囲まれて、静かなブースの中でマイクの前で。お友達と同じように話すっていうのは簡単なことではなくて。
それでも、気さくに楽しく接してくださるらしまたまスタッフのみなさまと、普段応援してくれる部員のみんなからのメールを読んでいくうちに、自然とMay'nのおしゃべり=わたし になれたんだ。
ラジオで楽しくお話できるようになってからは
今まで以上にライ部もたのしくなった。
電波ももちろんそうなんだけど、
らじたまのおかげで”May'n”にたくさん自信をもらいました。
急なお知らせだったように、
まだまだおはなししたいこと、やってみたいことあったんだけど、
それはいつかの May'nのらじ☆ひよで!かな?笑
たくさんたくさんありがとうございましたっ
また会う日までっっヽ(´▽`)/