どあらを振り返る2 | May'nオフィシャルブログ「きょうのMay'nディッシュ」Powered by Ameba

振り返る!ひさびさにっっ


1.ViViD
2.Run Real Run / Brain Diver
3.Brain Diver / Scarlet Ballet





今回、一年間のツアーということで
セトリがびみょーに違いました。


大きくは、半年で。
ちょこちょこっとは日程が変わるごとにも変えていたりも。



セトリを決めるときにまず迷うのは一曲目。


今までのワンマンセトリでオープニングになっていないこと、あたまからガツンとくる、そして今回のツアーの雰囲気はなにか。これを大事にして決めています。




魅せたり聴かせたいライ部にしたいのはもちろんだけど、なによりも今回のテーマはライ部を届けること。会いに行くこと。

近くでみんなと歌って踊って楽しむ。それがどあら。



だから、ViViDはぴったりでした。

いえーい!っていう楽しさも
ぬをおー!っていう熱さもあるしねっ




THE May'nだなーと自分でも感じる曲がたくさんある中、

あっ、この曲のカラーがライ部の部長であるMay'nだなあと今回のツアーですごく感じました。



実は、ViViDの制作、リリースは自分の中で新たなチャレンジでした。

明るくて楽しくてカラフルで。笑顔で。



普段のわたしには近いけど自分にとってのMay'nはこの曲とは違ってたから新たなチャレンジだー!と。

イメージ脱ぎ捨てるんだー!と。←この歌詞まさに当てはまってた。



でも、どあらがあって。

今のわたしはこれがMay'nだってすごく思う。


いろんなわたしがいていい。
いろんな歌を歌っていたい。



でも、きっと
普段のわたしとMay'nというステージにたっているわたしとの境界線がいまほとんどないんだろうなーっておもう



だから、どあらは本当に特別なツアーだったんだなあって今振り返ると改めて思います。



より大好きな曲になりましたっ





2曲目3曲目はクールに。

女の子にキャーキャー言われる気持ちよさを覚えたパート。w



セトリを変えているところも、ほんとになくなく変えてるところばかり。


曲が増えて行けばさらにさらに迷うんだろうなー( ;∀;)




まだまだつづく。




衣装あぷしてないやつ。

D日程の2パターン目の前半っ。

スケスケスポーティ。