RYBを振り返る3 | May'nオフィシャルブログ「きょうのMay'nディッシュ」Powered by Ameba
May'nオフィシャルブログ「きょうのMay'nディッシュ」powered by Ameba-image.jpeg

May'nオフィシャルブログ「きょうのMay'nディッシュ」powered by Ameba-image.jpeg

振り返るつづき!


光がおわって、BAND TIME~

ROCK YOUR BEATS!\(^o^)/
のみんなの声きこえてたよー!

ROCK よぅよぅよぅよぅ BEATS!\(^o^)/


ROCKな演奏かっこよかったよね~



そして、着替えて再登場のわたし。

10.Scarlet Ballet

アカペラバラードから、
通常バージョンへ!

歌い出しのどよめきは、嬉しかったなあ。

フランスとか特にそうだったけど、
アカペラの部分(あたまサビ
を海外部員さんが一緒に歌ってくれたのも印象的!!


通常バージョンにいくとき、
CDにも入ってる銃声音からだったのね。

だから、
いくぜー!な気分で毎回( ̄ー ̄)ドヤッってなってた気が、、

いや、ドヤってない曲のほうが少ないか、、(w




11.ユニバーサル・バニー/ライオン

ユニバニは、日本で。ライオンは海外で。



なんか、ユニバニはRYBでよりゲンカイ、、!感がでてきたw

それぐらい出し切っちゃう曲。



あ、RYB@滋賀のときすっごく会場が熱くて暑すぎて

コマドリが~のとこ。
リアルに目が焦点あってなかったらしくでらマネさんが心配したらしい、、!

わたし的には、全然大丈夫だったんだけどねw

でもゲンカイゲンカイ!とはなりましたw



この曲って、こんな振り乱れる曲だっけ?って思う、とくにラストサビ。

でも、回を重ねて更に好きになった曲なんだあ ヽ(´▽`)/




12.Mr. Super Future Star/get it on~光速クライmax


日本では、発売前の新曲を。
海外では、ちょっとめずらしいけど、ノリやすいget it onを\(^o^)/


ミスターは、
発売前にもかかわらず、かなり熱かったー!
ライ部に欠かせない曲になりそう、、!


あ、リハ中にね、うちらが呼んでた略称がミスター。

最初のミスターをとったんじゃないよ!
ミスターとスターでミスターなんだよ! 。




get it onはラララ~の手振りでかなり一体感増したなあ ヽ(´▽`)/




長くなったのでつづく。




写真は、海外公演後半スケジュールの衣装。

一着目とアンコールTシャツ。
一着目は、珍しくレギンスでした~