ただいま東京~\(^o^)/
あっちゅますぎた!
そうっ、わたくし
香川県にひとり旅してきたのだっ!
小豆島の温泉\(^o^)/
昨日の夕方すぎに小豆島ついて、
今日朝から観光しまくって、
んで、高松に移動して
うどん(゜д゜)ウマーして
帰宅w
はぅあ、
一泊は弾丸すぎたw
時間あったら香川に行こうってずっと
思ってたの。うどん県!
うぃあで行ったとき、
うどんの美味しさにはもちろん、
海の幸も(゜д゜)ウマーだし、
なにより雰囲気がすごく好きだったんだ。
んで、
るる部で調べて、小豆島も行ってみよーっと思って\(^o^)/
思い出いっぱいお腹いっぱいだけど、
今回は、なにより人の温かさを感じたな。
まず、ついた日。
宿のまわりにご飯屋さんが無かったからるる部で見てた有名店に行ってみようとタクシーに乗ったの。
んで、行き先を伝えたら
そこ、混んでるから予約した方がいいよ?って教えてもらって。
閉店までまだ2時間以上あったから、待ってもいいけどなあって思いながら電話をしたら
なんとまさかの閉店まで満席!
タクシー内で途方にくれてたら
じゃあ、おじちゃんがオススメのとこ連れてっちゃる!って。
宿から車で10分ぐらいの、
寿司屋さんに連れてってくれた!
しかも、ちょっと待ってな、って言って店内が空いてるかどうか見てきてくれたり。
なんて親切なんだあ、と感動。
寿司は(゜д゜)ウマーすぎた
さすが瀬戸内海(゜д゜)ウマー
かんぱち(゜д゜)ウマー
ふぐ(゜д゜)ウマー
きす(゜д゜)ウマー
平貝(゜д゜)ウマー
たい(゜д゜)ウマー
めばる煮付け(゜д゜)ウマー
やはり大将にオヌヌメしてもらいながらの寿司は楽しすぎる!
煮付けの食べ方を見て、
魚好きでしょ?って言われ、
お皿を下げにきたおかみさんからは
あらー、すごく綺麗にお魚食べてる!
とびっくりされw
ああ、なんだかいいなあと、
そして、
〆の赤だしを飲んでたら
隣に常連っぽいおじちゃんが。
おじょーちゃん、東京から?
から始まり、
小豆島のオヌヌメ情報、オリーブ製品のオヌヌメ会社など!かなり教えてもらったの。
おかみさんも大将も一緒に話して、
赤だしなくなったとき、サービスでゆず茶出してくれたりw
ああ、なんだかいいなあと、
そして、
帰ろうって思いタクシーを呼ぶためにお店の住所をきいたら
ああ、呼んであげるよ!
と。
ありがとうございますっ、
って思ってた10分後、
あ、車きたよって言ってお店を出たら
なんとおかみさんが車を出してくれ!
送ってくよー、
わざわざ来てもらって嬉しかったから!
って。
もうっ、ほんとにびっくりした。
なんて親切なんだ!って。
小豆島、
タクシーも道では拾えないし
コンビニも島で4件しかないそう。
そういう意味では東京よりも遥かに不便なのかもしれない。
でも、
たっっくさんの温かさを感じた場所でした!
寿司屋さんで喋っててもね、
みんな笑顔で何度も
小豆島に来てくれてありがとうって言ってくれたの。
なんか、、本当に嬉しかったっ。
ひとり旅は、ちょっと寂しいけど(美味しいもん食べてるときとかw)
たくさんの出逢いがあるので、
やっぱり楽しいなー、と思いました!
ありがとうっ!小豆島!
まだまだ写真あるので
またあぷするねっ