cosmic cuune★ | May'nオフィシャルブログ「きょうのMay'nディッシュ」Powered by Ameba
May'nオフィシャルブログ「きょうのMay'nディッシュ」powered by Ameba-image.jpeg

May'nオフィシャルブログ「きょうのMay'nディッシュ」powered by Ameba-image.jpeg

今日は、マクロスFコンセプトアルバム『cosmic cuune』の発売日ですっっ!!


さっそく感想くれた方も⊂( ^ω^)⊃
ありがとうー!




さあ、恒例のライナーノーツいきまあす♪






2★サイレントでなんかいられない


今までのシェリル曲にもあまりなかった明るい曲。

思いっきりクリスマスを意識してハッピーに歌いました。


でも、菅野さんに言われたのは
"気高く"を意識して。と。

確かに、シェリルは
楽しくても、ちょっと鼻で笑ってたり、別に楽しくなんかないんだから!ってタイプなのかも(笑)そこが魅力!


だから、そんなシェリルの気高さを意識しました。

クリスマスだからって!なによ!ちょっと楽しいじゃない!
みたいな(笑)


歌い方というより、
意識を持っているだけで違いました!



よく、インタビューとかでも
シェリル曲とMay'n曲の違いは何ですか?って聞かれるのですが、
こうやってシェリルの気持ちを意識するだけ。歌い方を変えたりはしないんだ。

それだけで違いが出てると思います。





5★リーベ~幻の光


この曲は、菅野さんと別の曲をレコーディングをしていたときに「シェリルが歌ったことの無い曲は何か」をお話していてアイディアが生まれました。

シェリルの恋愛の曲は全体的に失恋ソングです。

でも。
アニメの中ではすごく強くて、あんなにセクシーで恰好いい女性なのに、実は向こうからサヨナラを告げられたという失恋ソングが多いんじゃないかな、と。

恋愛は、色んな形で終わりを迎える。
相手からサヨナラを言われるだけじゃなく、自分からサヨナラを言うことだってある。

自分からサヨナラを言うのもすごく辛い。
自分自身でこの幸せを壊してしまうのか、この別れは正解なのか。

そんな想いを歌いたい、とお話させていただきました。


アニメの挿入歌だったら、ストーリーの展開もあるし実現しなかった世界観なのかもしれない。

会いたいけど、言わない。
泣きたいけど、泣かない。

そんなシェリルの普通の女の子の部分の"弱さ"、そしてそれを隠す"強さ"を感じてもらえたら嬉しいです。


実は、このレコーディングにはすごく苦労しました。
曲を聴いて、歌詞を見て。
最初は、弱く。それこそサビなんてほとんど裏声でウィスパーで歌ってました。

でも、なんか違って。

シェリルってただ弱いんじゃなくて、
強いからこそ弱いんじゃないかって。


何度か録っていたのですが、
一回自分のテイクを聴かせてもらって、色々考えた。

自分が、この状態だったらどうなんだろう。シェリルだったらどう歌うだろう。って。

その瞬間、パッと世界が浮かんで
すぐ録音を再開してもらった。

それが、このテイクです。


菅野さんも、
さっきまでと全然違う!すごい!

って言ってくださって。


本当、この曲は今までで一番降りてくるまで時間かかったけど、その分新たな発見もあってすごく思い入れのある曲です。





6★ふなのり


この曲は、リーベとは逆にスムーズに録れた曲。

菅野さんのピアノ、ストリングス、ハープと、一斉に録音したんです。


通常、楽器の方たちが聞くドンカマ(メトロノーム的な)は無し。

みんなわたしを見て、聴いて弾いてくださってた。

人間だから毎回、ちょっとしたテンポもちがう。


だから、レコーディングなのに
やり直しがきかない!!

そう、
これは一曲つるっと一回での歌なんです。


だからこそ、
色んな楽器を感じながら歌えたし、
一発録りだからこそのライブっぽさが出てると思います。


デモは何回か録っていたので家ではかなり練習していたのですが、
本番は、いつもと違って楽器のみなさんと一緒だからそんな何度もレコーディングできない。
だから緊張したなあ。

…さすがどえすさま(笑)



楽器のみなさんと一緒にレコーディングなんて初めてだったし、ほとんどしないと思う。


こんな素敵な機会を与えてくださった菅野さんに感謝です。(pq¨*)+。゜





7★Merry Christmas without you


クリスマスなのに、without youだなんて( i _ i )悲しいクリスマスソング。

でも、悲しくというより
あなたがいればもっと幸せだったな、という気持ちで歌いました。

だから聴いててすごく切ないなあってわたしは思うんです。


そしてそして。
この曲はなんといっても、キャストのみなさんの歌声も素敵!


あと、ちょっとした意識で
アルトくんのパートでは、好きな人に寄り添うフェイク。
ミシェルくんのパートでは、歌手シェリルのフェイク。
という違いで歌っています♪





8★タブレット


この曲は、デュエットだけど何か一緒に歌っている感じをあまり出したくなくて。
例えば、ライオンは隣にお互いを感じながら歌ってる。
だけど、この曲は見えないけどお互いがお互いを想ってるというか…
お互いが違う場所でそれぞれ歌っている感じにしたかった。

そのバラバラが合わさって一つの曲になるっていうのがあたしのイメージだった。


だから、デュエット曲でもいつもと違う意識で歌っています。


この曲も切ない( i _ i )





はい!

全8曲のうち、私が歌っているのを書きました⊂( ^ω^)⊃


久しぶりの中島愛ちゃんとのデュエットもありますし、
クリスマスLIVE来てくれるかた!予習にもなるかもっ




みなさん、ぜひ
たくさん聴いてくださいね♪





写真は、
リハ中の夕飯with愛ちゃん

なんか2人並んで鏡にむかって食べてるのが何か変だったから撮ったw