ササミと小輪ニチニチソウ | ゆかりん日記

ゆかりん日記

猫と一緒に
小さな幸せのおすそわけ

カリカリ大好きメイちゃん
相変わらずウェットは
「遠慮しますニャ」とプイッ

ニボシはあまり食べさせたくないけど
ご近所の猫友達から2匹だけ頂き
粉々にしてみたけどプイッ

カツオ節よりマグロ節派
カリカリの上でふわふわ踊る様な
マグロ節は鼻にチョンと当たっただけで
「カリカリに変な物」になってしまうので
ペーパーに包み、レンジで10秒
乾燥した物が更に乾燥し
マグロの香りも復活
細かくモミモミしてカリカリの上に
親指と人差し指で挟んだほんの少しの
量をパラパラ~。
そのままだとマグロ節だけ舐めて
ご馳走さまと去って行くので
パラパラ~とした後にカリカリと一緒に
これでもかっ!ってほど混ぜる。
カリカリの1粒1粒にマグロ節が付き
美味しそうに食べてくれる。

猫verのハッピーターン(笑)

そのうちマグロ節も飽きてしまうと
以前ライトくんに買ったササミを
パラパラ~としたら、これが
メイちゃんに只今大ヒット中

左のササミが大ヒットなんだけど
追加して買っておこうと店頭で探すが
見つけられず、右のササミを購入。
その後、コーナンへ行ったら
左のササミがあったショボーン

ササミもマグロ節もリン、マグネシウムが
多めなので腎臓に負担がかかるし
尿結石も増える。

でも腎臓に異常もないし
高齢なので、少しだけなら
美味しい物も食べたいよね?と
時々ご褒美程度に美味しい物を食べる

今日のご飯は旨いニャ

コーナンへ行ったのは

小輪のニチニチソウ
フェアリースターを購入するため


色々な色があって売り場で悩むが
初志貫徹でクリアホワイト

1年草にしては、まだやや高めのお値段
1株 340円

クリアホワイトは分枝も多く
大きくなるよ!と言われたので
1株だけ購入。

まだ可愛く咲いてるキンギョソウの
あとに植え替えようかな?

あと買おうか迷って
一旦保留してきた苗

アフリカンマリーゴールドのバニラ

良く見かけるフレンチマリーゴールドよりも
花が大きくアイスクリームのバニラ色

マリーゴールドは土を良くしてくれるし
今年も植えようかな?

ただ、アフリカンマリーゴールドは
背丈が25~50cmほどの高さに伸びる
そのくせ、マリーゴールドの茎って
良く折れる。

支柱がいるだろうなぁ~
台風の風でポキッと行くかも~とか
悩み保留してきたけど
家に戻り花壇を見て
やっぱり買おうかと思ってる。

それを見てた旦那ちゃん
「1株158円やったから
買っとけば良かったのに」

ふんっ!ムキー
いいさっ!買いに行くのは私なのだ。

売り切れる前に買いに行こう
残り3株しかなかった💦

今朝は土砂降り傘ガーン

お散歩中止なので
ニャ、ニャ!と文句を言って
ゴロンと寝転びナデナデ要求