4月 | ゆかりん日記

ゆかりん日記

猫と一緒に
小さな幸せのおすそわけ

4月1日
今日も良い天気でスタートです

小学生は春休み

仕方ないから、表通りを歩く
おばちゃんたちを見てくるニャン

勢い良く出て行ったけど

リードが引っかかったニャ

新年度ですね。
引っ越し、人事異動、退職など
出会いと別れの季節。

我が家の旦那ちゃんも
超久しぶりに人事異動が出ました
出張の多い部署から
全く無い部署へ悲しい

さようなら永田町パー
さようなら赤坂パー
さようなら大都会パー

割りと男性多めの部署だった所から
今度は女性多めの部署へ
しかも若い!
どんな感じ?と聞くと
「部長~❤️課長~❤️の世界」だそうです(笑)

で、慣れない仕事で苦戦するかと思えば
仕事は下の子たちがしっかりしてるので
全く問題ないらしいけど
大所帯なので個人名が覚えられず
大苦戦💦
顔と名前が一致しないんだそうです。
同じ部署に同じ名字がいるらしい。

「そこのキミ!」なんて
呼べばコンプライアンス問題。

首からぶら下げてる名札を見れば
「胸ばっかり見てくる人」って
思われるやん!と過度な心配

新年度
新社会人に混じって
おっさんも苦戦してるのだ。
暫くの間は人間関係などで
疲れて帰ってくるだろう。
仕事の愚痴などは、
あまり言わない人だけど
もし話してきたら
「うん。うん」と聞き役になろう。

女性の多い部署のランチタイム
皆さん、外食かな?
それともコンビニ飯かな?
いや、デリバリーか?
節約の為に可愛いお弁当持参かな?

苦戦するおっさんの為に
おばさんも色鮮やかなお弁当に
してあげよう照れ

私は密かにNHKアナウンサーの
人事異動も毎年の楽しみ。
地方のニュースやレポーターを
してた人が東京アナウンス室へ移動し
正午のニュースを読んでた
糸井羊司アナウンサー
今日からNHKニュース7のメイン
アナウンサーに。

その代わりイチオシアナウンサーだった
今井翔馬アナウンサーが
NHKニュース7から
NHKおはよう日本へ移動

おばちゃん、朝も夜も
ニュースを観るのに大忙し💦

ワクワクと不安が入り交じる
4月1日。
緊張して不安なのは
あなただけじゃないんだよ。

大丈夫、大丈夫と唱えながら
前に進もう!