貞奴大いにwwww | れ:きれいになれきれいになれと呟いて

れ:きれいになれきれいになれと呟いて

地味に女装修行の毎日です。

✕月✕日 川上貞奴芸術祭

 

摩耶です。

"映画編"だそうです。

 

 

 

またセーターが一緒だ
 
これしか持ってないんじゃないよ。オキニだけど。
 
エエ、パソコン買いました。
来年度、地区の班長さんをやる羽目になりまして、そうすると配布物やら作らないといけなくなって、Wordのひとつも使えんといかんので。
富士通の中古を初期設定入れて三万円ぐらいで買ってきました。
SSDなので、立ち上がりはそこそこ速いです。
パソコンなんて、何年ぶりかなあ。
ユーエスビーメモリを買ってきて、印刷はコンビニでやろうと思ったら、一枚作るのにコンビニを4回往復しちゃってさ。
 
こらあかん。
 
ブラザーの複合機を一万五千円でお買い上げ〜。
今はパソコンも印刷機もWi-Fiが最初からついてくるんですねー。線繋がなくていいから楽ですねー。
むむ、緑色は出力が、のろい。
 
坐骨神経痛は、だいぶ良くなりました。
一時間ぐらいなら立っていられます。でも仕事はできなさそうで、引き続き休ませてもらってます。
 
強面な岐阜市の無人バス
 
「貞奴大いに笑う」とゆう映画が、各務原で上映されることを、岐阜のご当地タレントやながせゆっこさんのX(旧ツイッター)で知りまして。
川上貞奴さんをカッテにリスペクトしてる摩耶ちゃんとしては、いっちょう見にゆかねば。
ちうわけで。
3月3日は、JR岐阜駅のアクティブGで開催中の岐阜本の市で、本屋メガホンのブースと「ノートイレ!ノーライフ!」でも執筆されてる短歌グループtoi toi toiのブースを見て
 
買ったりもらったりした
 
これは買った
 
FREEPALESTINEの文字とすいかや鍵のモチーフがついてる。すいかはパレスチナ国旗の象徴で、鍵は、パレスチナの人々にとってお守りなのです。
 
さっちゃんの韓丼で、鉄板カルビ定食を食べて、各務原市産業文化センターへ行くと、駐車場が有料であった。ちぇ。
 
こんなんやってたんだねえ
 
入り口で写してもらった
 
会場のあすかホールに入ったら、募金箱があって、
「貞照寺鐘楼焼失」
えっ

 

 

 
知らんかったなー。
 
映画はまず、昭和8年の貞照寺入仏式の記録映像が上映されました。20分ぐらいのサイレントです。
動いてる貞奴さんが見られるとは!
 
休憩をはさんで「貞奴大いに笑う」 
このタイトルなら、貞奴さんが出てくるんだろうと思ったら、ぜんぜん出てこなかった。
 
二人の女子高生の春休みの一コマを、淡々と、淡々と。
貞照寺は出てくる。柳ヶ瀬商店街も出てくる。各務原市のあちこちも出てくる。
 

 

トークショーはこのようなものである 
 
商業映画ではないのでこの先どこで上映されるかわからないですが、折がありましたらばぜひどうぞ。
 
すいかのピアスをつけてます
 
ちょっとだけ補正した。
柳ヶ瀬商店街ぼっちスタンディングは続けてます。
やれるときだけですけど。
 
缶コーヒーもらっちゃった
 
ガザでは停戦の見通しが見えてこないまま、深刻な飢餓が広がっています。
この窮状を直接国会議員に訴えようと、ガザ緊急アクションなごやはじめ4団体共催で衆議院院内集会が開かれました。
 
2時間ちょっと見てください
 
3月1日名古屋駅東口
 
風がむちゃくちゃ強くて、横断幕持ってる方がたいへんな日でした。
いかんいかんと思いつつ、帰りにココイチで魯肉スパイスカレーを食べてしまった。
 
 
3月2日柳ケ瀬商店街
 
もうじき3月6日は、ウィシュマ・サンダマリさんの命日なので、「入管法改悪反対」と「永住許可の取消しに反対します」のチラシを配って。
またこの日は、全世界でHandOffRafah(ラファに手を出すな!)グローバルアクションが呼びかけられて、摩耶ちゃんも乗っかりました。
 
帰りに食べたみそかつ定食
 
で、その3月6日。ウィシュマさんの命日。
10:30から、名古屋市港区の正保コミュニティセンターでこんなんあります。
 
お料理が楽しみ
 
また、同じ日に名古屋入管前では、スタンディングデモがあります。
 
 
両会場はわりと近くで、歩いて5分くらいです。
行き方は、あおなみ線港北駅からも歩いて5分くらいです。近所に有料駐車場もあります。
お時間ある方はぜひご参加ください!
 
ウィシュマさんの死から3年経っても、いまだ真相は明らかにならず、誰も責任とってません。
法務省ちゃんと仕事しろ。
 
 
 
 
そんな摩耶ちゃんでした。
ごきげんよう。
ご無礼します。
 
 

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ コスプレ(女装子)へ
にほんブログ村