View this post on Instagram

(^O^)母と姉と一緒に、中目黒にある『美空ひばり記念館』へ行ってきました。 超アクティブだった母は、今年4月の圧腰の迫骨折ですっかり出歩くことが不自由に… ひばり記念館のスタッフさん達はとても暖かい方ばかりで、そんな母を手を引いたり介添えして下さったりして、 偉大な歌手ひばりさんが実際に暮らしたお家をゆっくり歩きながらゆったりと拝見することができました。 愛車のキャデラック、桜の樹や季節の花々が植えられた超多忙だったひばりさんの憩いの中庭、 お好きだった紫色で特注されたグランドピアノ、ひばりさんの書かれた書や絵画、大切にされていた物たち。 奥の仏間へまで通して頂き、ひばりさんの三代目の愛犬『燦ちゃん』(←曲名・愛燦燦から)がお出迎えしてくれました(*^^*)♪ お仏壇に手を合わせ、お茶の間でひばりさんのお好きだった中村屋のかりん糖とお茶を頂きながら中庭を眺め… 生前のひばりさんのお世話役だった方から、ひばりさんのどんな人にも分け隔てなく接し、愛情深いお人柄のエピソードをお聞きし、 感動して泣いたり笑ったりして楽しい時間を過ごすことができました。 ひばりさんのCDを聴きながら帰り道の車中、私は20代半ばひばりさんの歌が大好きで良く聴いていた古い曲を懐かしく思い出したりして… 母も私もひばりさんの歌が大好きだったというのは、母と離れて暮らす私には意外に知らなかった共通点でした。 打ち上げは3人でお寿司やさんに(^-^)v 82歳になった母は、足が不自由になっても大好きなビールは欠かせないようです(笑)血は争えませんね~(^◇^;)

Mayan Hayashiさん(@mayan.hayashi)がシェアした投稿 -