スープジャーと筍ごはんのお弁当 | 肉じゃがの家で

肉じゃがの家で

ちょっと和風で「肉じゃが」の似合う家に住む、働くかぁちゃんが日々のくらしを綴ります。

●好きなこと・・・庭仕事/針仕事/厨仕事
●家族・・・つれあい(シブオ)/むすめ(ふぅちん)/わたし(やっちん)


春から中学生のムスメ、学校で希望者にはランチサービスが提供されますが、週に1~2回、弁当の日にしています。

来年1月からは完全給食になりますが、その前の3か月かな?長い期間、ランチルームの改装の為、お弁当の期間が続きます。

今は、まだ選択できる状態なので、お試しでランチサービスにしたり、お弁当にしたりと、気分で楽しんでいます。



最近はまっているスープジャー弁当!

初回は、ポトフ、2回目は豚汁、今日は根菜の味噌汁を入れました。



お気に入りの曲げわっぱ弁当箱に、筍の炊き込みご飯を入れました。

その他のおかずは・・・・・

・卵焼き
・鶏の照り焼き
・蒟蒻のピリカラ煮
・焼きピーマン
・ひじきの五目煮
・こうなごの佃煮

以上です。

ほとんどが常備菜や昨晩の残りで、今朝用意したものは、筍ごはん・卵焼き・焼きピーマンだけという時短弁当です。 

イチゴやトマトの買い置きもありましたが、茶色いお弁当にしたかったので、あえて入れませんでした。


スープジャーは、昆布&煮干しの出汁に、大根・人参・カボチャ・厚揚げ・ネギ を入れて軽く火を通したものをジャーに入れました。
保温効果が高いので、具をしっかり煮込まなくても、お昼までに柔らかくなっています。

お味噌は、ラップで包んでビニールタイで止め、食べる直前に入れます。お味噌の香りが豊かでおいしい味噌汁になります。




成長期で食欲旺盛のムスメですが、大食いだと思わたくないようで、弁当箱のサイズやおかずの量にかなり敏感で煩いです。

曲げわっぱの弁当箱は、500ccですが、上げ底になっているので、弁当箱が大きすぎると不満のようです。(イヤがられても、わっぱばかり使う母です)

初回のスープジャー弁当の時は、ポトフとマフィンのサンドウィッチ、フルーツを持たせたのですが、みんなにジロジロ見られてハズカシイと、不機嫌でした。
スープジャーと普通のお弁当にして!とのリクエストでしたので、今日はこんな風にしてみましたが、機嫌よく帰ってきてくれるかな??

乙女心はムズカシイですね 

スープジャーは、暖かいスープだけでなく、冷たいサラダ等にもよいので、いろいろ楽しみながら活用させたいと思います。