禅タロットとラテンで

しなやかな自分軸をお伝えしている

ルテサニア・mayaです蝶々



にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
 にほんブログ村 雑貨ブログ 中南米雑貨へ




 

 

自分の気持ちって、わかっているようで、けっこうわかってなかったりするもの。




「しなやかな自分軸をつくる禅タロット講座」をご受講くださる皆様に

カードを一枚毎日ひいてみてください花火

とお伝えしているのですが

「カードを見てもよくわからない!」

とおっしゃる方が、けっこういらっしゃいます。




全然大丈夫ですよほっこりラブラブ

私もそうだったので、その気持ちよーーーくわかります!


image


カードを見て、出てくるワードをテーマに自分と対話する感じです花火

 


 

たとえば、このカードアップだったら。。

「ひとりあること」というカードですが、どこに目がいくかしら?



暗っぽいところ。

なんだか寂しそう。怖そう。とか。。




このワードをテーマに自分と話しをしてみる。

暗っぽいところは怖いの?

暗っぽいところ=押し入れ。。。と私は連想したのですが

そういえば、小さい頃、「悪いことしたら押し入れにいれるぞ!」って怒られたな〜という思い出がでてきましたアセアセ

 

 

 

どんなふうに怒られたっけ?


連想ゲームのようにどんどん引っ張り出して行くんです。

それをやって行くうちに、どんどん自分との対話は進んでいきます。





私たちって、好き嫌いはけっこうわかるのに、

自己対話ってあんまりやってきていないんじゃないかなって思います。





連想ゲーム、ぜひやってみてくださいキラキラ

 

自己対話は自分の内側に眠る記憶や感覚を呼び起こす作業です。

やればやるほどに、内側と繋がりやすくなり、魂の想いに沿うことができるので

生きやすくなっていきますよピンクハート

 

 

 

 



 

 

 

 

 

指輪 しなやかな自分軸をつくる禅タロット講座 詳しいご案内
メモ 禅タロットセッション、メール鑑定など 【ご提供中のメニュー】一覧
リボン
講座もセッションもこちらの日程からどうぞ 最新ご予約可能日

ベル メキシコ雑貨オンラインショップ ルテサニア・

虹 SNSのフォロー大歓迎 Instagram / Facebook / Twitter

プレゼント LINEお友達登録はこちら LINE禅タロット一枚引きプレゼント

手紙 ご質問、ご予約などこちらから お問い合わせフォーム

 
image
ID :@lnj7560t


禅タロットとメキシコ刺繍ルテサニア・