「禅タロットを深読みする会」ZOOMでやらせていただきました!
みなさま、ありがとうございました
月に一度やっているこの深読み会は、もう一年たちましたが、まだまだあと一年位かかりそうです
というのも、一回につき、カードを4枚ほどしかやらないから。
79枚あるカードを全て深読みするには、まだまだ時間がかかりそうです。
この会の趣旨は
カードをうまく読むことじゃなく
ジャッジすることなくカードを感じてみること
今回は、雲のカード、四人家族のコートカード。
出たらぎゃーーーっという絵柄のカードたちです。
人によって見えかたが違うから
それぞれに、自由に頭によぎったことを言葉にしてみる。
これがすっごく大事
人によって見えかたが違う!と言いましたが、昨日もそんなカードが!!
ご参加くださっている禅タロット仲間の智恵美さんがブログに書いてくれています
ありがとうございます
カード一枚一枚を穴があくほど見ます!!!
こちらのカード
この緑のまあるいところ、何に見えますか?
私には、赤いところが鼻で、しわしわの口に見えるんですよ。
でもね、他の方々は、小さな顔に見えるんだそうです!!!
人によって見え方が違う、って人生まさにその連続
自分の見え方と他の人の見え方は違う、と実感することもできる。
それが自分の人生にとっての見え方ってこと
それに正解も不正解もなく、ただただ受け止める。
そんな練習にもなる深読み会。
人生の先輩たちと一緒に禅タロットカードを通して、人生をシェアしていただけるのは本当にありがたいです
いつもいつもありがとうございます。
「禅タロットを深読みする会」は2名以上集まれば、スタートできます。
お友達とご一緒にどうぞ
しなやかな自分軸をつくる禅タロット講座
詳しいご案内
禅タロットセッション、メール鑑定など
【ご提供中のメニュー】一覧
講座もセッションもこちらの日程からどうぞ
最新ご予約可能日
メキシコ雑貨オンラインショップ
アルテサニア・マヤ
SNSのフォロー大歓迎
Instagram /
Facebook /
Twitter
LINEお友達登録はこちら
LINE禅タロット一枚引きプレゼント
ご質問、ご予約などこちらから
お問い合わせフォーム
