禅タロットとラテンで
しなやかな自分軸をお伝えしている
アルテサニア・マヤのmayaです
誰かに頼ったり、お伺いたてたり
あの人がこうしてるから
とか
この方が無難よね
って、選択していませんか?
そこにあなたの気持ちがあるのでしょうか?
世の中一般に、ソレが良いことでも
あなたにとって、ソレが違うと思うことなら
ソレ違う!と言ったらいい。
そう言うことで、周りの目が気になるのなら
自分の声を聞いてこなかったってこと。
だから、自分が望む現実になっていないのです。。
(雲6 THE BURDEN 重荷)勝手に誰かの思いをしょっちゃうの
周りと違う意見を言うのは、確かに怖いドキドキする
けれど
自分の意見をちゃんと言わないことこそ
ジワジワと自分を殺してるのと同じ
そっちの方がずーーっと怖い。
自分が見たい世界を見せてくれるのは、間違いなく自分自身!
自分に寄り添うことなく、心地よい自分の世界に住めるわけがない。。
自分の意見を言うのが怖いときは、まずは練習!!
自分で自分の気持ちを認めることから
そう思ってるんだね、私。
そして、最初は10回に1回でいいから、「私はこちらを選ぶ」って伝えてみよう
その繰り返しが、自分に寄り添うことになり
自分自身が住みたい世界に連れていってくれるのです
今の自分自身の気持ちを禅タロットカードで見てみませんか?
自分の気持ちを認める作業に禅タロットはピッタリです