禅タロットとラテンで
しなやかな自分軸をお伝えしている
アルテサニア・マヤのmayaです
本日は、ベビーキッズマッサージ武蔵村山ぬくぬくさんにお邪魔して、ママさんたちに禅タロットを体験いただきました

もーーう、かわいこちゃんがいっぱい



赤ちゃんは見ているだけで癒されますね

ぬくぬくの秀美さんのマッサージ。
私も娘が小さかったら絶対に来たかった教室
そのまんまでいい、という自然体でOKだからこそ、こんなにママさんに愛されるお教室なんだなぁ!と思います
マッサージって、赤ちゃんにとっても、ママにとっても、気持ちのいいものなんだなぁ
ほのぼの〜〜〜
そして、禅タロットをご体験いただきました!
『禅タロットで遊ぶ会』でやっている内容をぬくぬくバージョンでお届けしています
小さな赤ちゃんを育てている真っ最中のママさんだからこそ、自分の気持ちと向き合う時間を持っていただきたい
みなさんに、カードを引いてもらって、どんなふうに見えるのか、今の気持ちをシェアしていただきました
禅タロットはいろんな絵柄があって、とってもわかりやすい。
どんなふうに見えるかは、その日の自分の気持ち次第。
そこに全く良い悪いはなくて
ただそこにある自分の気持ちをまるっと受け入れてみる。
それが本当に大切なんです
私たちは日々生きていると、自然とジャッジしながら生きている。。
もっと頑張らなくちゃ。
もっと良いママにならなくちゃ。
私も娘が小さな頃は本当にこれでしんどかった
そんな気持ちさえ、まるっと受け入れて
さぁ
じゃあ、どうしたい?
どう在りたい?
と自分に問うてみる。
自分の気持ちを自分がちゃんと聞いてあげるだけで、いいんです
そして、やりたいという自分の気持ちに耳を傾けて、行動してみる。
人間である私たちは、その繰り返し。
やりたいと思うなら、堂々とやってみよう
そこに自信があるかないかは、まずは置いておいて。
自分で考え、心に従って動いてみる

自分の時間がなかなかとれないママさんたちだからこそ
今から少しずつ、1日に5分でもいいから、自分の気持ちに耳を傾けてみてほしい


その習慣が、何かが起きてもブレない自分を作れるようになっていきます

今日はたくさんのお話をお聞かせいただき、ありがとうございました

ぬくぬくの秀美さん、ありがとうございました
