禅タロットとラテンで
しなやかな自分軸をお伝えしている
アルテサニア・マヤのmayaです![]()
こうしたいな!と思っても、状況が許さない、とか、お金が、時間がない、とか。
いろいろ理由があってできないことなんて、たくさんありますよね?!
それって、「できない」んじゃなくて、「やらない」ってだけだったりしません?
そこまで、情熱がいかないのかもしれないし、怖いのかもしれない。。
そうやって、自分の想いにフタをし続けると、自分が拗ねていきます。。
いざやるぞ!って思う時に、力が出なかったりするのって、普段自分の想いに耳を傾けていないから。。

(火3 EXPERIENCING 体験している)
いつだって自分を一番の味方にしておく
もう一人自分がいるかのように、いつも「ど〜お?」って聞いてみる
そうしてると、なんだか心強いし、自分に聞く癖もついて、いい感じになっていきますよ
自分が親友であれば、怖いもんなし!!
いつも自分に耳を傾けてみることで、いいこといっぱいありますよ〜〜〜









