禅タロットとラテンで
しなやかな自分軸をお伝えしている
アルテサニア・マヤのmayaです![]()
目の前のことにイライラしているとき
もうーーーむりーーー!って爆発しちゃいそうなとき
大切な家族や人を大切にできていないとき
それは、自分が拗ねているときです。

そんなときは、自分で自分の声を聞いてあげよう!
人間なのだから、イライラもするし、爆発もするし、
なんだか辻褄の合わないことをするのは誰にだってあります。
時には、爆発するのだって、いいんです。ただ疲れるよね
自分の話は自分が聞いてあげる癖をつけよう
気持ちって目に見えないから
目で確認できる禅タロットを使って
自分と対話することが有効なんです
この絵柄をテーマに自分の気持ちを聞いてあげる感じ
それだったら、子どもでも楽々とできたりするんですヨ

何をするにも「私どうかな?どう思う?」って
自分に聞いてあげる癖をつけていけば、自分の気持ちに敏感になれるし
自分をごまかして、人に合わせたりすることもなくなっていきます。
爆発の原因は
自分の気持ちを聞かずに人に合わせて
文句がたまっている状態だから
だからこそ、自分にいつも問いかけるんです
私はどうしたい?
これをやり続けることで、誰かにイラっとすることも格段に減るし
自分自身に嘘をつく必要もなくなっていきます








