禅タロットとラテンで

しなやかな自分軸をお伝えしている

ルテサニア・mayaです蝶々



 


にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
 にほんブログ村 雑貨ブログ 中南米雑貨へ



 


目の前に差し出されたものを、そのまま「ありがとう」と感謝していただけるのなら、きっとそのほうがいい。

「私なんて」と謙虚すぎて受け取れないと、相手にも残念だし、自分の内側も残念に思うのではないでしょうか。




きっと、誰しも自分には厳しくて、「私なんてまだまだ!」って思っている人が多いんじゃないかなって思います。




でもね、もうここで、いったん認めてもいいんじゃないかしら。


こんな私
あんな私
いろんな自分がいて、それが私。

いいところも嫌いなところもあって、それが自分。




受け取る

そのまんまを受け取る




image
(水 受容性)




自分のそのまんまを受け取ること、知ることは怖いですか?

何かで押し込めてしまった自分の気持ちは、いつまでもそこにあり、そして、それが様々な問題を持ってきます。




自分を知ることは怖いことじゃない

めちゃくちゃ楽しいことですピンクハート






ダメな自分も愛らしいと思えるようになっていきます。(ダメってないんだけどね)

禅タロットを使ってそれができます。

自分の願いや想い、この世に生まれてきた意味を知れるようになっていきます。



そうするとね
今まであった全てのことにありがたいという気持ちになれるし、心が安定していくのです。



だから、やっぱり、自分を知ることが全てへの入り口

これしかないなぁって思うんですほっこりラブラブ







 


 

リボンお問い合わせなどこちらから
https://frame-illust.com/fi/wp-content/uploads/2016/04/submit-gr200.png





【インスタグラム】ブログと違う日々のあれこれ



 

スター途中参加OKスター
【禅タロットを深読みする会】

 

 


【禅タロット講座】


 

【セッションメニュー】


 

【メキシコ雑貨オンラインショップ】

 


【ご予約可能日】



 

 

LINE公式アカウントにご登録していただくと一枚引きをプレゼントしています音譜
友だち追加

ID :@lnj7560t

 

禅タロットとメキシコ刺繍ルテサニア・