¡ HOLA !
こんにちは♪
グアテマラ大好き!
メキシコ大好き!
禅タロットとラテンであなたのココロを解放します♡
アルテサニア・マヤのmayaです
昨日は、ZOOMで禅タロットフォローアップ会をやらせていただきました。
禅タロット講座を卒業されても、みんなで引き合いっこをする勉強会や、フォローアップなど様々な実践の場を設けています。
昨日のM様は毎月一度フォローアップをされています。
ピンポイントで知りたいことを伝えられるのは、マンツーマンのフォローアップ会ならではです
M様は若い子どもたちと接することが多いので
多感な年代の子どもたちに
どう禅タロットを役立てることができるのかをお伝えしました。
今、学校に行けない子どもたちがいるとよく聞きます。
いろんな要因はあると思います。
自分の気持ちがこんなだって
本人が自覚し
認めたとき、見える世界は変わる
子どもたちは幼いながらに周りをみて、
ママを悲しませたくないからって
一生懸命がんばっていたりもする。
それが、あるとき、もうがんばれない、につながっていくこともあるのです
「学校にいきたいのに、体がついていかない」
それは大人の私たちにもあることですよね。
内側と外側の自分がチグハグになっているのです。
そんなときは、
ゆっくり休んで、自分の気持ちをきちんと知ること。
自分の気持ちを否定していると、体は動かない。
自分自身が自分をジャッジせずに認めること
そんなやり方は学校では教えてくれないから
家族や周りにいる大人が、子どもをジャッジせずに「ただそうなんだね」って認める時間を持ってもらえたらなぁって切に思います。
禅タロットを使って「ただ認める」がママと子どもの間でできます。
子どもが何を大切にしているのか、
子どもの宝物を引き出せるのが禅タロットなんです
ぜひ活用していただきけたらなぁと思います。
禅タロットは、絵からインスピレーションをもらえるので、子どもでも興味をそそられるし、意味も絵そのまま。
カードで遊びながら、自分で自分の気持ちを知り、そのままを認める練習になります。
子どもは自己肯定感もあがるし、ママとの信頼関係も定まっていきます。
一家に一つ禅タロットを目指しています
LINE公式アカウントにご登録していただくと一枚引きをプレゼントしています
禅タロットリーディング講座
禅タロットカードの意味や、人の心理について学ぶ講座です。
2.5時間×8回で学んでいきます。
今のお仕事にプラスアルファとして、禅タロットを使いたい方に、自分と向き合いたい方に。
一生使えるスキルとして、人生を謳歌したい方に。
オンラインOK