¡ HOLA !
こんにちは♪
グアテマラ大好き!
メキシコ大好き!
禅タロットとラテンであなたのココロを解放します♡
アルテサニア・マヤのmayaです
それぞれの個性を軸にして進んでいく時代
大昔は個人の自由など認められていなくて、国のために命をささげる若者がたくさんいて
そして、個人にとっての幸せを求め、ようやく一人の人として人生を生きていい、そんな時代に私たちは生まれました。
そして、今、それぞれの個性を活かして、生きていく時代に突入しています
軸のある自分がいるのが大前提で、周りにブレさせられながら、より強くしていく自分のミッション。
全ての人たちがそれぞれに持っているミッションに向けて、軸を強化していく。
軸はブレるほどにいい。
軸はブレながら強くなっていくから。
「あなたはこんなふうに生きていくんだね。
あなたはこれが大切なんだね。
いいね!
私はこれが大切なんだよ。」
って、お互いを尊重し、循環していく時代
そして、これがどこにつながっているのかというと「みんなのため」
地球の次元を底上げしていくため

(虹 10 We are the world)
ボヘミアンラプソディにしても、鬼滅の刃にしても、みんなの心に響いたのは、集合意識を思わせるからじゃないか。
「ボヘミアン・ラプソディ」では、観客とステージ上のクイーンが一体となって、響きあう様。
「鬼滅の刃」では、命を燃やして、未来を見て、命を繋げていくことを描いている。
共通しているのは、個人で生きているようで、個人だけにとどまっていないところ。
それぞれのミッションが他の人に大きく影響を与えているところ。
集合意識はみんなが奥底で知っている世界だから、その琴線に触れる、今の時代に即した映画。
一昔前ならきっとそんなにヒットすることはなかったんじゃないかしら。
柔軟に、軸を揺らしては、戻る。
どんなことが自分にとって大切なのかを知ることで、よりみんなのためになっていく。
自分を活かすことが、みんなのためになっていく。
そんな時代。
(大アルカナ 1 存在)
ここのところずっと頭にあるこのメッセージを備忘録として書いてみました。
私がお伝えしている禅タロット講座では、軸を強くしながら、自分を活かす、極めることをテーマにカードを絡めてお伝えしています。

【ZOOMオンラインもOK】
自分を知り極める講座〜禅タロット講座
LINE公式アカウントにご登録していただくと一枚引きをプレゼントしています


お友だち登録をしていただいた方でご希望の方に
禅タロット一枚引き無料でプレゼントしています
ID :@lnj7560t
マヤ食堂やお得な情報をいち早くお届けします♪
是非お友達登録してくださいね〜

禅タロット講座
禅タロットを通して、自分を極めて、生きる方法を知る講座です。
禅タロットカードには魂の成長が込められています。
自分を生きるってどんなことなのか?
自分を愛するってどういうことなのか?
子どもたちの教科書に載せてほしいくらい
あなたの人生をまるっと肯定し、活かす、あなたのオリジナリティを大切にする禅タロット講座です
あなただからできるあなたの禅タロットをサポートします♪
自分を知り極める講座〜禅タロット講座