¡ HOLA !
グアテマラ大好き!
ラテン大好き!
ラテンと禅タロットであなたの心を解放します♡
なりたい未来へのナビゲーターmayaです
先日、高校時代に好きだったラウドネスのライブに行ってきました!
うん10年ぶりにファンを復活して、去年からライブに行き始めました。
去年はラッキーなことに2回、今年で3回目♥
Rise to glory ヨーロッパ凱旋ツアー後のライブです^ ^
高校生のとき、洋楽が大好きだった私は、友人が好きだったラウドネスをひょんなことから聴くことになり、ハマったのがはじまり。
洋楽ではロックやポップスなど、80年代のいい音楽をたくさん聴いていた中
今思えばラウドネスは私には外国人みたいなものだったのかも。
ヘヴィメタルやハードロックは洋楽では一切聴いてないのに、ラウドネス?!
今思えば、あのときおとなしかった私は自分のありあまる情熱のぶつけ先がラウドネスだったのかも!
そして、大学に進学し、髪の毛の長いお兄さんだらけの軽音楽部に入ることになったのでした。
ベースの山下さんのピックもらえました♥
ラウドネスの方々のパワフルさは昔と変わってない!
今回のライブでは奇跡の♡前から2列目!!!
もう近くて緊張するほど。
ギターの高崎さんは神でした。
あのギタープレーを間近に見れて感動しました。
ベースの山下さんのファンへの心遣い、素晴らしかったです。
ボーカルの二井原さんは、握手会や出版記念などで二回ほどトークショーで間近に見れる事があり
私にとってのスーパースターであるんだけど、なんだか最近は親近感がわく感じになっています♥
雪の降る中、娘と渋谷HMVにトークショーに行ったなぁ^ ^
マーシャルアンプが積み上げられているだけで、キュンとします
大学時代の真っ暗な部室を思い出すのもあるけど。
初めてライブに行ってから30年ですよ!!!
ラウドネスはドラマーの樋口さんをガンで亡くしても、いまだ健在です。
楽曲も素晴らしくて、今も続けてくれていることが嬉しくてたまらないです♥
私にラウドネスを教えてくれた友人や高校時代一緒にライブに行った人たちにありがとうを伝えたーい!
あのときの私がいて、今でも音楽大好きな私がいます
ラウドネスに出会って、大学で軽音楽部に入り、ロックとはなんぞや?を教えてくれたたくさんの先輩がいて、今の私がいます。
ぜーんぶ気に入っています♥
素晴らしい世界へと導いてくれたのがみんなであり、私の魂なんですよね
本当にありがたい!
(いつも私がライブに行くたびに休みをとって娘をみてくれる夫にも感謝です)
ラウドネスのライブにまた行きたいな〜と思っています。
私のあっつい魂が喜びます!!
カラダがココロが楽しくなることしましょう〜〜!!!
禅タロットの世界観を目の当たりにできる!
しんどい今を変える力がある!
ご自身でよみとけるようになる
禅タロットリーディング講座も随時開催中♫
詳しくはこちら
自分で禅タロットがよめるようになる講座〜禅タロットリーディング講座
アルテサニア・マヤのショップはコチラから〜
インスタグラムもやっています
ブログとはまた違う日常などものせています♪アルテサニア・マヤのインスタ







<メニュー>




パソコン、スマホのお問い合わせ&ご予約フォームはコチラ
応援クリックぽちっとお願いします
にほんブログ村