¡¡HOLA!!
グアテマラ大好き!
ラテン大好き!
ラテンと禅タロットであなたの心を解放します♡
なりたい未来へのナビゲーターmayaです
あなたの考え方の前提ってどんなですか?
人と関わるとき
人って怖いものだ
悪いことをするものだ
わかりあえないものだ
という前提だったとしたら、、、
全てがしんどくなりませんか?
最近よくこんなことを考えています。
昔の私はこんな前提の持ち主だったかもなと思います。
とっても生きづらくて、誰にも愛されていなくて、私は必要のない人だって思っていました。
でも、今、ガハハと笑い合える仲間に恵まれてみて、
今の私の前提って、全然違うものに変わったんだって気がつきました。
私にとって、人と関わることは「話せばわかる」という前提になっています。
素直に話したら聞いてもらえる
聞いてはいけないことってない
人っていいもんだな
に変わっているようです。
それは、禅タロットの人々のおかげであり、サークルの仲間たちがそういう人たちだから、安心してココロを任せることができたんです。
誰のこともえこひいきすることなく、そこに集まる人を受け入れてくれるんです。
その居心地のよさって他にはありません。。
だからこそ、ズレも感じています。
みんな愛にあふれているのに受け取れない人
最初から斜めに見ている人
人には悪意があると思っている人
仲間を信じて任せられない人
そんな見方をしていたら、もったいないなぁ〜と思うんです。
もっと甘えていいし、悲しいんだよー!苦しいんだよー!悔しいんだよー!って言っていいと思うんです。
勝手に勘違いして、苦しい狭い場所に追い込むのって、つまんなくないですか?
逃げても逃げても苦しいのは、自分が自分の声を拾ってあげてないから。
「苦しい、助けてよ」ってたった一言が言えないから追い込まれているんじゃないかなって思います。
みんな優しいよ。
受け止めるだけの愛もってるよ。
とびこんじゃえばいいのにー!って思います。
私はそんな仲間に助けられっぱなしです!
最初は怖かった。。。でも今とっても居心地がいいんです。
そんな居心地のいい世界に住みませんか?
苦しい前提に気付いて、どんどん手放していく。
しんどいループとサヨナラしましょう。
禅タロットでそのお手伝いできます。







<メニュー>



パソコン、スマホのお問い合わせ&ご予約フォームはコチラ

