HOLA! グアテマラ大好き!ラテン大好き! ラテンと禅タロットであなたの心を解放します♡ なりたい未来へのナビゲーターmayaです先日、フードクリエイターの唐木るみさんの「お醤油ワークショップ」に参加してきました!! 発酵プロフェッショナルであるるみさんは正に発酵ライフを実践しています
WSでは、利き醤油をしたり。。
このお醤油たちの下にあるご飯は、ある実験をしたものたち。
左は市販のお味噌、右は自家製味噌。
お米にまぶしておくと、どういうことになるのでしょうか?というクイズです。
お醤油の原料たち。
お醤油を作るのはとっても簡単!
でも、素材には十分こだわりたいとのこと。
お話を聞けば聞くほど、素材って本当に大切なんだと思いました。
そして、るみさんが仕込んでいる発酵食品たちでランチをいただきました。
野菜大好きなので、これだけのお野菜たちを食べるって本当に嬉しい!!
すべて発酵食品が入っています。
真ん中にあるお豆腐は熟成されていてチーズみたい。。。
毎日こんなご飯が食べられたら本当に幸せです。
るみさんはこういうご飯を食べ始めてから体がとっても温かくなったんだそうです。
冬でも暖房をつけていないらしい。すごいなー。
日本人の体にあう発酵食品たち。
私も菌活動したくなりましたーーーーー。
毎年、お味噌、お醤油、梅干しと我が家の恒例行事にしようと決めました!
唐木るみさんのワークショップではありとあらゆる発酵食品について学ぶことができます。
食品表示の見方も教えてもらえます。すっごく役にたつし、私はもっともっと早く知りたかったことだらけでした。
唐木るみさんのホームページはこちらです
「ズボラ天然生活」
二年前に西東京であった真弓先生と内海先生の講演会を見てから私の考えはガラリと変わったのですが、そのときの司会をされていたのが、るみさんだったんです。
子どもができてからようやく知ろうと思ったからだのこと。
自分や家族のからだを見て守っていくのは母が大きな役割を担っていると思うから、私はからだへの興味はつきません。
もちろん心についてもですが。
(だから禅タロットとインナーチャイルドセラピーをやっているんです)
るみさんのその他のワークショップ、塩麹や甘酒、糠床など!ぜーんぶ行きたいくらい興味津々です。
小さなお子さんがいるお母さんには是非行って欲しいワークショップです。
るみさんのHPをチェックしてみてくださいね!
「ズボラ天然生活」
発酵食品を日常に取り入れていくとデトックス力も高まるそうです。
いまやいろんな心配がある日本では、いかに出す力を高めるかが大切!
この美味しい発酵ランチを食べた翌日、からだの調子がとってもよかったんです。
私も発酵食品生活始めたいと思います







<メニュー>



パソコン、スマホのお問い合わせ&ご予約フォームはコチラ
ご好評いただいているセールは2月いっぱいで終了しますよー
アルテサニア・マヤのセール会場はコチラ
15,000円以上お買い上げの場合は、20%割引と送料無料。
3,000円以上お買い上げの場合は、送料無料とさせていただきます!

