HOLA!!
こんにちは♪
毎日あっついですねーーー!しか出てこない
アルテサニア・マヤのmayaです

そろそろお盆休みの方も多いのでしょうか。
アルテサニア・マヤは
8月19日(水)~8月24日(月)はお休みをいただきます

ネットからも少し離れたいと思うので
お問い合わせや確認メールなども
お休み期間中はお休みさせていただきたいと思います。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。
詳しくは→コチラ

今年は戦後70年という節目の年ですね。
新聞もテレビもほとんど見ない我が家ですが、
先日NHKの「一番電車が走った」を見ました。
戦争というキーワードは私が幼かった頃にはよく親から聞いていたように思います。
そしてこの季節には必ずテレビで戦争の話を見たり聞いたりしていました。
だんだんと戦争から意識が遠のいていったけれど
またまた最近は戦争が近づいているような。。。。
自分の娘が大きくなった頃、どんな世界になっているのか。
私が体験していない戦争
平和って尊いものだと
どう娘に伝えていくのか考えています。
アジアを旅していたとき、
戦争博物館などによく行きました。
そんなところに来る日本人なんてあまりいないのか、
博物館の人が丁寧に案内してくれたことをよく覚えています。
あるときはアジアで鉄道に乗っていれば、日本語で話しかけてくるおばあちゃんに出会ったり、、、
その昔日本人に教え込まれた日本語です。
沖縄では日本人に見放されて火の海になったことを博物館でみたり。
広島では被爆者のお話を聞いたり、原爆ドームを訪れたり。
グアテマラや中南米の内戦がどれだけ恐ろしいものだったのか
戦争からは何にも生み出されないということ
二度と繰り返したくない戦争のこと
私が知っていることはほんの僅かだけど
少しでも娘に伝えなくちゃと思っています。
8月は戦争や平和について話し合う大切な季節だと思っています。
自分の目で見て、感じて、調べること、判断すること。
やっぱりすごく大切。
全てにつながっているなぁとここでも思いました

健康で毎日生きてることが、何よりも一番ありがたい。
毎日イライラしっぱなし


気持ちをいれかえて、なんとか乗り切るぞー。
楽しい夏休みを

AMOR y PAZ
