HOLA!!


こんにちは♪

もうクリスマス、そしてあっという間に年末ですね~momi2*

今日は
朔旦冬至というんですね!

新月と冬至が同じ日に起こるのは19年に一度だなんていうとすごく
得したような?気になります音符

古来は太陽が復活する日だと信じられていたなんて、なんだかワクワクしちゃうルテサニア・
mayaです〓tyuna〓










今日は久々にラテン音楽についてですよ~ハート



アナ・ティジュ「VENGO」キラキラ





今、はまっておりまして、めちゃめちゃ好きですハート


チリ人女性によるラップなのですが

ラップだけじゃないフォルクローレなどの音楽もとりこまれたメロディラインの綺麗な音楽になっています音符














アナ・ティジュ
チリの軍事クーデターでフランスに亡命した両親をもち

フランスで生まれ

ピノチェト政権が崩壊した後
家族でチリへ戻ってきたという経歴を持っています。




ラテングラミーにノミネートされたりと注目を集めているアーティストですキラキラ




私はどちらかというとラップ音楽は苦手な方ですが汗

このアルバムはかなり好きぐぅ~。




安定した声色に、メロディの綺麗さsei

ラテンアメリカらしいメッセージ性の高いところも気に入ってるひとつですはっぱ











こちらは”SOMOS SUR

アラブ圏女性ラッパーのシャディア・マンスールも参加しています。




母なる大地アフリカも、似た境遇のラテンアメリカ
屈することなく手をとりあっていこう

というような歌詞。(すごいアバウトだけど。。スカル汗





このアルバムの中で、私が好きな曲は、「oro negro」という曲。

黒い金(oro negro)と呼ばれるのは石油のこと。






是非、歌詞もあわせて鑑賞してもらいたいです


輸入版は安くていいのだけれど、ミュージックキャンプさんで買うと対訳つきのCDが買えますようさ




アナ・ティジュ、本当にオススメですぐぅ~。


機会があったらぜひぜひ聴いてみてくださいね鳥






楽しいクリスマスをお過ごしください~~リース

¡¡FELIZ NAVIDAD!!
¡Que la pases súper!










「ポチっと応援」どうぞよろしくお願いします!!15
       GRACIASsei 
  やじるし
  



グアテマラ&メキシコ民芸雑貨ルテサニア・